Yahoo! JAPAN

時間がないときのお助けレシピ。ぜひ試してほしい「えのき」のウマい食べ方

4MEEE

えのき

えのきを使った和風のレシピ、簡単で美味しそうだったので作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3518

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「えのきの醤油マヨ炒め」のレシピ

材料

えのき      30g
ごま油      小さじ2
ハム       1枚
A.マヨネーズ   小さじ1
A.濃口醤油    小さじ1
A.白だし     小さじ1
鰹節       ひとつまみ
ごま       少々

副菜のメニューを探していたところ、えのきで作る和風のレシピを発見。
美味しそうだったので挑戦してみました♪

えのきだけではさびしいので、ハムをプラス♡
薄口醤油を切らしていたので、濃口醤油で作りました。

フライパンでさっと炒めて味付けをするだけの、簡単レシピです。
さっそくチェックしてみましょう!

作り方①

えのきは石づきを取って、半分にカットします。

ハムは食べやすい大きさに切りましょう。

作り方②

熱したフライパンにごま油を引き、①を炒めましょう。

作り方③

②に火が通ったら、Aを加えてさらに炒めます。

鰹節とごまを入れて全体を混ぜたら、あっという間に完成です♪

実食

白だしとマヨネーズの組み合わせは初めてでしたが、思った以上に美味しくできて驚き♡

鰹節やごまも加わり和風感が強いかと思いきや、マヨネーズでクリーミーに仕上がっています♪

味がしっかりして濃いめだったので、もう少し具材の量を増やしても良さそうです。

評価

JAグループ公式の「えのきの醤油マヨ炒め」のレシピ
評価:★★★★☆

白だしとマヨネーズの組み合わせが、やみつきになりそうな一品です♡

えのき以外の食材で作っても美味しそう。
さっと炒めて味付けするだけなので、時間がないときのお助けメニューになりそうです!

おすすめなので、ぜひ試してみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ヘアケア】高級美容成分「ヘマチン」をお手頃価格で! 『myBoostars ヘマチンシリーズ』が注目される理由

    特選街web
  2. 札幌から近郊エリアへおでかけ!体験、ショッピング、家族や友達と楽しめるスポットをピックアップ

    poroco
  3. 動物病院で『エリザベスカラー』を付けて帰ってきた犬→思ってたのとなんか違う…?衝撃的すぎる姿が18万再生「謎の生命体」「お腹痛いww」

    わんちゃんホンポ
  4. 【介護丸投げ義姉の主張】同居介護を3年。義姉の「手のひら返し」にアゼン!#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  5. 【市原市】人と人をつなぐ居心地の良いカフェ「Orange cafe」へようこそ!

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【パンツ】晩春はこう着ればいいんだ……!垢抜けるきれいめコーデ5選

    4yuuu
  7. 動かざること山のごとしのゲーマー夫、衝撃の一言「妊娠は病気じゃない」。その時、妻は…

    たまひよONLINE
  8. まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?

    サカナト
  9. 入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    おたくま経済新聞
  10. グリーンパークで「第62回若松区子どもまつり」開催 じゃんけん大会やはしご車体験【北九州市若松区】

    北九州ノコト