キンキンに冷えたビールと合う。切って漬けるだけの「ナス」のウマい食べ方
「茄子と胡瓜のごま昆布漬け」が美味しそうだったのでチャレンジしました。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=7275
JAグループ公式の「茄子と胡瓜のごま昆布漬け」のレシピ
材料
ナス 1/2本
きゅうり 1/2本
塩 少々
ごま昆布 25g
糸唐辛子 少々
ビールと合いそうなメニューを発見♪
「茄子と胡瓜のごま昆布漬け」のレシピに挑戦です。
彩りに糸唐辛子を加えてアレンジしてみました。
さっそくレビューをご覧ください。
作り方①
きゅうりとナスを食べやすい大きさにカットしましょう。
今回は薄い半月切りにしてみました。
作り方②
塩を振ってしんなりしたら、水気を絞ります。
作り方③
ごま昆布とアレンジの糸唐辛子を加えて混ぜましょう。
しばらく置いたらできあがりです。
実食
シャキシャキのきゅうりとやわらかいナスの組み合わせが最高です。
ごま昆布が全体をまとめてくれていますよ。
キンキンに冷えたビールに合いました。
評価
JAグループ公式の「茄子と胡瓜のごま昆布漬け」のレシピ
評価:★★★★★
切って漬けるだけの簡単レシピ♡
時間をおいてなじませると、さらに美味しく食べられますよ。
火を使わないのでこれからの季節にぴったり!
ぜひ一度作ってみてくださいね。