確実にリピートしたくなる。覚えておきたい「エリンギ」のウマい食べ方
豆腐ときのこたっぷりのグラタンレシピ♪ さっそく作ってみました。 レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=63
JAグループ公式の「きのこと豆腐のヘルシーグラタン」のレシピ
材料
エリンギ 1本
しめじ・えのき 各1/2パック
木綿豆腐 1/2丁
バター 10g
薄力粉 大さじ2
牛乳 3/4カップ
みそ・砂糖 各大さじ1
サラダ油 小さじ1
塩・コショウ 少々
ピザ用チーズ 30g
パルメザンチーズ 大さじ1
おなかにたまりそうな食材が多いですね♪
今回は長ねぎがなかったので省き、豆乳の代わりに牛乳でアレンジしてみました。
さっそく作ってみましょう。
作り方①
木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、レンジで1分加熱します。
冷まして水切りしたら、1口大に切ってください。
きのこ類も、それぞれ食べやすい大きさに切っておきましょう。
作り方②
鍋にバターを熱し、薄力粉を加えて炒めます。
常温に戻した牛乳を少しずつ加え、みそと砂糖を合わせてルーを作りましょう。
作り方③
サラダ油を熱し、①を塩コショウで炒めたら、②と合わせて耐熱容器に入れます。
ピザ用チーズとパルメザンチーズをのせ、オーブントースターで焼き目をつけたら完成です!
実食
濃厚な仕上がりで食べ応えがありました!
具材とルーのバランスも良く、どんどん食べ進めてしまいます。
評価
JAグループ公式の「きのこと豆腐のヘルシーグラタン」のレシピ
評価:★★★★☆
少し味が濃く感じましたが、食べ応えがあり美味しかったです。
豆乳を牛乳にしたことで、より濃厚な仕上がりになったのかもしれません。
ルーがだまになりやすかったので、丁寧に作ってくださいね♪
確実にリピートしたくなる、おすすめのレシピです。