Yahoo! JAPAN

考えた人に土下座だわ……。適当に作ってもウマい「小松菜」の食べ方

4MEEE

小松菜

晩ごはんの一品に「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」を作ってみました♪ レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=3475

【画像】写真でチェックする!

JAグループ公式の「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」のレシピ

材料

小松菜     1束
人参      1/3本
もやし     50g
塩       少々
ごま油     大さじ1
醤油      大さじ1
おろしにんにく 少々
いりごま    小さじ1

晩ごはんの一品に悩んでいたら発見♡
「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」が、見た目もよく美味しそうだったので挑戦です。

豆もやしがなかったので、今回は普通のもやしで作りました。
公式によると「適当に作っても美味しい」のだとか!

さっそくレビューをご確認ください。

作り方①

人参は千切り、小松菜は食べやすい長さにカット♪

人参・小松菜・もやしは、それぞれ茹でて水気を切っておきましょう。

作り方②

ごま油・醤油・おろしにんにく・いりごまで合わせ調味料を作ったら、三等分にしましょう。

人参ともやしに、合わせ調味料を加えて混ぜます。

作り方③

小松菜も同じように、合わせ調味料を加えて混ぜましょう。

人参・小松菜・もやしを器に盛り付けてできあがりです♡

実食

にんにくやごま油の香りが食欲をそそる♪
食べるときにもう一度混ぜ合わせると、しっかり味がなじみますよ。

サラダ感覚で楽しめるので箸休めにもおすすめです。

評価

JAグループ公式の「小松菜人参豆もやしの3色醤油ナムル」のレシピ
評価:★★★★★

こんなにも簡単にナムルが作れるなんて驚きですよね。
見た目も彩りが鮮やかできれいですよ。

もう考えた人に土下座したいレベルです。

このままナムルとして食べてもよし、ビビンバにアレンジしてもよし♡
みなさまもぜひ作ってみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【沖釣り釣果速報】大分で50cm級のブランド「関アジ」「関サバ」が続々登場!(大分・熊本)

    TSURINEWS
  2. 「原作の魂を尊重しつつ新しい形で多くの人々に届けたい」──『抱かれたい男1位に脅されています。』が、『Top Form~抱かれたい男1位に脅されています。~』としてタイで実写ドラマ化!! 来日中のShang Naプロデューサーにインタビュー

    アニメイトタイムズ
  3. 猫猫ってやっぱり「猫」って意味? 壬氏は「妊に通じる人」?──特徴的な名前が多い 『薬屋のひとりごと』のキャラクター名の意味を調べてみた

    アニメイトタイムズ
  4. 世界初公開の特別展示も! 『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』レポート

    SPICE
  5. 観客も審査に参加! 6月2日「NIIGATA ベンチャーアワード」プレゼン審査会&交流会が開催

    にいがた経済新聞
  6. 愛犬が困ってしまう『飼い主の行動』4つ あなたは大丈夫?実は逆効果になっているかも…

    わんちゃんホンポ
  7. 【県下2店舗目】神戸BALにパリの人気香水ブランド『DIPTYQUE』が6月オープン 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 「技術力を付ける」理由、考えてる? LINEヤフーのエンジニアが見据える“楽しくやる”のその先とは

    エンジニアtype
  9. 17歳・佐々木さんの創作紙粘土展 23日から伊賀で 

    伊賀タウン情報YOU
  10. 10歳を迎えた老犬→誕生日ケーキと一緒に記念写真を撮ろうとしたら…『思っているのと違う』野性味がある光景に2万いいね「最高w」「可愛い」

    わんちゃんホンポ