Yahoo! JAPAN

美しが丘 児童が実践 街づくり リアルな仕事体験に興奮

タウンニュース

乗客を運ぶ「くろがねの森鉄道」

子どもと地域の大人が一緒に作る1日限りの仮想の街「チッチェーノ・チッタ」が3月8日、美しが丘公園の多目的広場で開催された。

子どもたち自らが店舗の出店や街の運営に携わり、そこに地元企業や団体等の大人出店者が加わって街を作る同企画。当日訪れた子どもたちは「子ども市民」として各店舗で職業体験をし、受け取った「給料」を使って店舗で買い物等を楽しみ社会の仕組みを学ぶ。

今年のスタートを飾ったのは「くろがねの森鉄道チッチェーノ・チッタ線」開通式。線路周辺に大勢が詰めかけ、子どもたちのあいさつやテープカットが華々しく行われた。会場には子どもや大人、公共機関などによる67店舗が並び、客を呼ぶはつらつとした声や仕事体験を真剣に楽しむ笑顔があふれていた。「子ども市民」の赤松航さん(11)は、直感で興味を持ったという建築士事務所で間取り図作成を体験。「収納スペースとバルコニーを工夫した。自由に考えられて楽しい」とこだわりが詰まった2階建ての構想を語った。

当日は、同イベントのマスコットキャラクターの名前を決める人気投票も実施。運営陣の子どもたちが自作の衣装でキャラクターに扮して会場内を巡り、投票を呼びかけて来場者を楽しませた。

間取り図を作成する赤松さん
マスコットキャラクター(右)とイラストを持って投票を呼びかける子どもたち

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【アフリカ ポテト探訪】ケニアで赤い斑点のポテトに遭遇! その意外な味と理由とは? カンバ通信:第393回

    ロケットニュース24
  2. 男性専用『サウナ&カプセル アムザ』のレストランの名前を見て、「それを言っちゃあ、おしめえよ~」ってなった

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・おいしいごはんとお酒 秀】鯛一匹分のうま味、 しみしみ煮汁の一滴までごちそう

    愛媛こまち
  4. 【今治市・海と月】おいしくて心もほっこり 麹の魅力を存分に感じる

    愛媛こまち
  5. 濃厚 “飲めるルーカレー・ボリューム満点”背油ラーメン…うまい店ひしめく東区エリア【札幌】

    SASARU
  6. 【武田家の秘密のために55人の遊女が転落死?】山梨の花魁淵に伝わる悲劇の伝説とは

    草の実堂
  7. 【京都】驚きのコスパ!だし巻き付き弁当が600円!売切必至「だし巻き専門店 柴半」

    キョウトピ
  8. 【2025年春】第一印象が格段アップするかも!?万人ウケする最旬ネイル

    4MEEE
  9. 牛乳でお腹が痛くなる人必見! 雪印『アカディ おなかにやさしく』がマジでお腹に優しくて神!!

    ロケットニュース24
  10. ミュージカル『アニー』2025 開幕~“明日”を信じる希望に満ちた舞台【ゲネプロ レポート】

    SPICE