Yahoo! JAPAN

すぺーすろっかく 22年の歴史に幕 一箱店舗が3月末で閉店

タウンニュース

ふれあい通りの一角で長年営業していた

六角橋商店街の一角にある、商店街委託のレンタルボックスショップ「すぺーすろっかく」が3月31日で閉店する。2003年に空き店舗対策として誕生し、個人が気軽に参加できる手作り品ショップとして多くの出店者がいたが、22年の歴史に幕を閉じる。

いわゆるレンタルボックスと呼ばれる、棚やハンガーラックなど細かく仕切ったブースを主婦や地域の作家などに貸し出し、手作りの小物や洋服、雑貨を販売するのが同店のスタイル。加えて2階部分にはイベントや会議で使えるレンタルスペースも設けている。

もともとは商店街に空き店舗が増えつつあった2003年に、六角橋商業協同組合の事業としてスタート。アーケードのふれあい通りの一角に誕生した。

店舗の運営は出店者らを中心とする約10人のボランティアが請け負う。レンタルボックスの先駆けとして話題となり、地名にちなんで作ったオリジナル商品の六角形の箸「六角箸」や、コロナ禍には手作り布マスクなどがよく売れたという。

現在も近隣に住む主婦をはじめとする約40人の出店者がいるが、20年を超えスタッフも高齢に。商店街としても「別の形で使用したい」との意向があり、この春で閉店となることが決まった。

出店者の中には、プリザーブドフラワーの出店販売をきっかけに、講師として教室を開いた人も。スタッフの一人は「出来れば出店を続けたかった」としつつ、「素晴らしい手作り品ばかり。お店がなくなっても制作を続けてほしい」と望む。以前自作の服を出店していた女性は「気軽に入って品物を買ってもらえるのが良いところでした」と振り返った。

閉店日が近づき、現在は一部のブースで割引セールを実施中。営業時間は午前10時30分〜午後6時。水曜定休。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. いざ地元再発見の旅へGO!小野の魅力を巡り豪華賞品もゲット 「だからおのなのか デジタルスタンプラリー」 小野市

    Kiss PRESS
  2. 京都・梅津で満腹の中華定食!軽やかな焼き上がりの餃子「テツノイタ」

    キョウトピ
  3. 暑い日にぴったり!“ぷるん”とひんやりスイーツ作り。くまくんの「ミックスジュースのプリン風」

    saita
  4. 【フォト】藤枝MYFC、徳島ヴォルティスに勝利!岡澤昂星&久富良輔の得点で2-0<J2第22節>

    アットエス
  5. 源泉を自由に“持ち帰り”!?三宮にある『神乃湯温泉源泉場』で本格天然温泉に気軽に触れる♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. だいたひかるの夫、説明会で驚いた園のカリキュラム「ユニークな園」「とても素晴らしい体験」の声

    Ameba News
  7. 家庭料理を「割烹の知恵」で格上げ!ひと手間で格段においしい「きんぴられんこん」のレシピ

    毎日が発見ネット
  8. 車に乗るため玄関を出た老犬→『10年来のお友達』のご近所猫さんが待っていて…あまりにも尊い光景に8万いいね集まる「空気感が素敵」と反響

    わんちゃんホンポ
  9. 渡辺満里奈、女子会のゲストに招いた人物「盛り上がらないわけなかろうと」

    Ameba News
  10. アユつかみ取り12日 参加募る 伊賀川漁協

    伊賀タウン情報YOU