Yahoo! JAPAN

B型事業所利用者 「おいしかったね」励みに 駅前カフェで就労体験

タウンニュース

コーヒーとクッキーを「召し上がって」

障害者の就労支援に取り組むNPO法人「エミフル」(千葉裕明理事長)の利用者が川崎駅地下街「アゼリア」の「KAWASAKICraftBeerStandbyTokaidoBeer」で平日の日中、就労体験を行っている。コーヒーの提供に加え、3月から麦芽粕をリメイクしたクッキーの販売も開始。やりがいを感じながら店頭に立つ。

同法人は「楽しく、いろんなことにチャレンジ」をモットーに、就労継続支援B型事業所を設立し、生産、清掃、販売など、さまざまな就労支援活動に取り組む。「きれいなカフェで働きたい」という利用者の思いを知った同店を運営する(株)岩田屋の岩澤克政社長が「ならば、うちの店を活用して」と機会を提供したのがきっかけだ。同店はクラフトビールを提供するが日中はカフェとしても営業する。

店頭での仕事は接客、清掃、コーヒーとお菓子の販売で利用者の一人は「コーヒーがおいしかったといわれ、嬉しかった」と笑顔を見せる。別の女性利用者は「お母さんに働く姿を見てもらいたい」とも語る。

麦芽粕利用のクッキーは、岩田屋が運営するクラフトビール1号店「東海道BEER川崎宿工場」(川崎区本町)のビール醸造の際に出る麦芽粕を使用。エミフル関係者は「3、4年前から同店の麦芽粕を利用し、商品開発に取り組んでいた」と説明。パンやブラウニーなどにも挑戦する中でクッキーに行きついた。現在はイートイン形式だが、テイクアウトができるようにする予定。コーヒーもブレンドに加え、「豆こねくと」(中原区)のオリジナルコーヒーを提供する。

店頭に立つのは午前10時から午後4時。問い合わせは【電話】070・5076・1030。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 観光やビジネスに便利!広島市中心部に306台収容の大型立体駐車場がオープン

    旅やか広島
  2. 白亜紀の海は<イカだらけの海>だった? 新たな手法で情報量16億倍&古生物学が根本から変わる

    サカナト
  3. 【音楽と髭達2025-ONE NIGHT Rock'n Roll SHOW-】8月30日(土)は、新潟で人気バンドや話題のグループを一気見!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 高嶺のなでしこ[インタビュー]『LARME』とのタイアップで花開く“新しい可愛い”のカタチ「メンバーがモデルさんをしている姿って本当に尊い」

    Pop’n’Roll
  5. 犬の近くに置いてはいけない『危険なモノ』5選 大怪我や思わぬ事故を引き起こす可能性も…

    わんちゃんホンポ
  6. 【京都花めぐり】パステルカラーの紫陽花に癒される「智積院」 

    キョウトピ
  7. 【倉敷市】Kitchen Ashiato ~ ワンちゃん連れOK!愛犬家が営む家庭の味を楽しめるランチ&居酒屋

    倉敷とことこ
  8. 『FUJI "Q" ISLAND ~藤Q島~』名古屋クアトロに再上陸 第2回はソロセット形式で冥丁とCwondoが出演

    SPICE
  9. Ovallのベーシスト・Shingo Suzukiのソロプロジェクト“L.Y.P.S”、新曲「Green eyes」をリリース【コメントあり】

    SPICE
  10. 猫が床に寝転んで『くねくね』しているときの心理3つ 放置しないほうがいい場合も

    ねこちゃんホンポ