Yahoo! JAPAN

『グーニーズ2』製作決定、スピルバーグとクリス・コロンバスがプロデュース ─ 脚本家も判明

THE

スティーブン・スピルバーグ原案、少年少女の冒険を描いた青春映画の名作『グーニーズ』(1985)の続編が正式に製作中であることがわかった。米が報じた。

(c)1985 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

には米ワーナー・ブラザースが詳細不明の新作の構成を練っているとの報道があったが、このたび概要が“続編”となることがわかった。伝説のオリジナル版からスピルバーグとクリス・コロンバスがアンブリン・エンターテインメントを通じてプロデューサーとして復帰。あらすじは不明で、監督も現時点で未決定。

脚本家にはポッツィ・ポンチローリを起用。ティム・ブレイク・ネルソン主演の『Old Henry(原題)』(2021)などを手掛けている。キャリアはミュージックビデオやコマーシャル映像監督の出身だ。

子役時代のジョシュ・ブローリンやキー・ホイ・クァンらが出演した『グーニーズ』の続編に関する噂は長年持ち上がっており、現地時間2025年2月3日にはクァンの主演最新作『ラブ・ハーツ(原題)』の公開とハリウッド殿堂入りを祝ってキャストらが米ロサンゼルスのTCLチャイニーズ・シアターに再集結を果たしたばかりだった。ここで「続編はないのか、というのは人生で最も聞かれた質問のひとつ。ぜひ実現してほしい」とクァンが語っていた夢が実現する。

伝説的な人気作の続編とあって、世界的な注目は高い。往年のファンはもちろん、新しい世代の観客にもアピールできるかどうかは、オリジナル版のチョッピリ怖くも胸踊る冒険を踏襲した魅力的なストーリーと、幅広い世代の観客の共感を集められるキャストの存在にかかっているだろう。ブローリンやクァンら大人になった前作出演者のカムバックにも期待したい。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 魚の養殖と野菜の栽培を同時に行う次世代の循環型農業 「小さな地球」と呼ばれるその方法とは?|地球派宣言

    ひろしまリード
  2. ジャングリア沖縄が示す地方創生の道「北海道×沖縄」スタートアップと新規事業で描く未来図とは?佐藤副社長とトークセッション

    OKITIVE
  3. 【福山市】Pekárna(ペカールナ)そらいろ 〜 発酵にこだわり時間が経ってもおいしいパン。噛めば噛むほど自然な甘みが広がる

    備後とことこ
  4. 【油揚げ100枚食べられそう♡】「寒い日はこういうのが食べたい!」ほっこり温まる♪油揚げときのこの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 災害対策で必要なのは備蓄だけ!?│防災心理学・木村玲欧教授に聞く「心の防災」7つのポイント

    LIFULL STORIES
  6. 中小企業経営者の相続による事業承継で起きやすいトラブルとは?回避するためにやるべきことを解説

    MONEYIZM
  7. 【福島県こども未来局 吉成宣子局長】震災から14年、被災した子どもたちへの支援は続く

    ママスタセレクト
  8. 崖に古墳、穏やかな水辺に驚く。市川~松戸の真間川・江戸川の景観【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 連続受賞は狩野祐介選手、ただ一人! データで振り返るBリーグガイド!〈シーズンベスト3PT成功率賞その②〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  10. 100mを超える木でさえも水をてっぺんまで吸い上げる方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ