Yahoo! JAPAN

ぜひ味わってみて。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方が新食感でウマいよ

4MEEE

永谷園のお茶漬けの素

お茶漬けの素と秋なすのコンビが新鮮な、「秋なすのお茶づけ」のレシピに挑戦♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/367/detail.html

【画像】写真でチェック!

永谷園公式の「秋なすのお茶づけ」のレシピ

材料

秋なす        1/2本
ごはん        茶碗に軽く1杯
永谷園 さけ茶づけ     1袋
めんつゆ(ストレート)  適量
揚げ油        適量
お湯         150ml
かつおぶし      適量

今の季節にピッタリなお茶漬けの素のアレンジレシピを見つけ、作ってみました♪

秋なすがドーンと1本のったさけ茶漬け!
美味しそうですが、1本食べきれるか不安だったので、1/2本で試してみました。

揚げてジューシーになった秋なすを、めんつゆに付け込んでみましたよ♡
また、かつおぶしをトッピングです。

さっそく仕上がりをチェックしてみましょう。

作り方①

秋なすを縦に4等分にカットします。

フライパンに油を1cm位の高さまで入れて熱し、皮の面から先に両面を揚げ焼きにしましょう。

たっぷりの油で揚げてもよいですが、今回は手軽にフライパンで揚げ焼きにしました♪

作り方②

秋なすに両面焼き色がついたら、キチンペーパーで油を吸い取り、めんつゆに浸します。

作り方③

茶碗にごはんを盛り、お茶漬けの素をかけます。

②をのせ、お湯をかけたら、かつおぶしをトッピングして完成です♡

実食

秋なすから出る、ジュワ〜ッと口いっぱいに広がるお出汁が最高♡

油で揚げ焼きにした秋なすは、トロトロになっています!

さけ茶漬けと秋なす、こんなにマッチするなんて驚きです。

評価

永谷園公式の「秋なすのお茶づけ」のレシピ
評価:★★★★★

なす好きさんにはたまらないレシピです♡

揚げなすのトロトロ食感が、お茶漬けと違和感なくマッチしています。
ひと手間かけてめんつゆに漬け込んだ分、より美味しさもアップ。

新食感のお茶漬け、ぜひ味わってみてほしい一品です♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. よりよい釜石へ 中学生が提案「絆議会」初開催 一般質問で語る未来、まちづくり共に

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  2. ドキュメント写真を多数初公開! 「若江漢字とヨーゼフ・ボイス 撮影されたボイスの記録、そして共振」が11月15日~2月23日、『神奈川県立近代美術館 葉山』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 高知県・四万十川の豊かな自然の恵み! アユ・ウナギ・ゴリ・川エビ・アオサの美味しい料理&食べ方

    サカナト
  4. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    おたくま経済新聞
  5. 【麺や 下町食堂】店主の心意気を感じながら海鮮を心ゆくまで堪能!|新潟市東区空港西

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 【倉敷市】「あつまれ!小学生 」老松小学校編(2025年9月20日放送)~ 「お・い・ま・つ」を合言葉により良い学校を目指す、老松小学校の取り組み

    倉敷とことこ
  7. 猫の健康を脅かす『危険なお手入れの方法』5選 逆効果になる理由から正しいケアのコツまで

    ねこちゃんホンポ
  8. 【毎日パン日和 vol.613】『走れ!サンドイッチ少年』(福岡市中央区)骨までホロホロ!2日間煮込む「鯖煮」の絶品サンド【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 【11/15~11/30】今年は期間延長&新ルート登場!この秋、絶対訪れたい『九年庵 秋の一般公開』(佐賀県神埼市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. ついに確定!? 『ONE PIECE』作者・尾田栄一郎先生がフランキーとクイーンの親子疑惑に言及!

    アニメイトタイムズ