Yahoo! JAPAN

【11/15~11/30】今年は期間延長&新ルート登場!この秋、絶対訪れたい『九年庵 秋の一般公開』(佐賀県神埼市)【イベント】

福岡・九州ジモタイムズWish

佐賀県神埼市に佇む国指定名勝『九年庵』。例年、春と秋の短い期間だけ一般公開される、佐賀を代表する別邸庭園です。明治時代の実業家が九年もの歳月をかけて造り上げたことから名前が付けられ、建物と自然が見事に調和した空間が魅力。秋は、燃えるような紅葉と、地面を覆う苔の深い緑のコントラストに魅了されます。

2025年は、より多くの人にこの絶景を堪能してもらえるよう、11月15日(土)から30日(日)までの16日間に公開期間を拡大。さらに今年は、建物を上から見下ろせる新しい散策ルートが登場。これまでとは違う角度から庭園全体を見渡せ、ベストショットが狙えるでしょう!

ほっと一息つけるコンテンツも充実。週末は、弦楽四重奏、篠笛、バンドネオンなど、多彩なジャンルのコンサートを予定。会場には佐賀グルメなどが楽しめるキッチンカーなどが出店する他、嬉野茶が各日先着1500人にふるまわれます。お茶のお供にぴったりな佐賀銘菓も購入でき、紅葉とともに佐賀の魅力を存分に味わえそう♪ 具体的な出店リストやイベントスケジュールは、公式HPで公開されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

庭園内は国の名勝を守るため、飛び石や階段が多く、車いすやベビーカーは入口までとなりますのでご注意を。歩きやすい靴で、佐賀の誇る絶景を堪能してください!

『九年庵 秋の一般公開』
日時:2025年11月15(土)~11月30日(日) 8:00~16:00(最終受付) ※雨天決行
会場:九年庵(佐賀県神埼市神埼町的1696)
観覧料:1,000円(高校生以上)
問い合わせ:0952-25-7230【九年庵プロジェクトチーム(佐賀県政策部 MIGAKI担当)】
駐車場:あり(駐車料金1台500円)

土・日曜、祝日は無料シャトルバスが運行する吉野ヶ里公園臨時駐車場(西入口交差点そば)の利用が便利です。
HP:https://kunenan-saga.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【初心者困惑】生まれてはじめて歌舞伎座に行くことになった…「ドレスコードは?」「食事は?」「何時間?」全部体験してきたでござる

    ロケットニュース24
  2. こ、これが福井の水ようかんなのかッ!! 他所の水ようかんと文化レベルで違う

    ロケットニュース24
  3. 赤穂市民病院の指定管理構想 事実上の2病院統合 外来・救急を集約

    赤穂民報
  4. 食品ロス削減と特産PR 赤高生が義士祭でおにぎり販売

    赤穂民報
  5. 小泉セツと出会う前にハーンが心を寄せた「もう一人の日本人女性」とは? ※ばけばけ

    草の実堂
  6. 【ガチ検証】1人前980円! 第4の極王『極王餃子の王将ラーメン』はウマいのか? 普通の王将ラーメンと食べ比べてみた

    ロケットニュース24
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート――アーカイブ

    encore
  8. 【マシンガンズ】デリカシーがない方が生きやすい

    文化放送
  9. 管理の役割不明確、止水板は人力は無理など課題列挙、国の地下駐車場検討委が中間とりまとめ

    YOUよっかいち
  10. 【インタビュー】日本一の配信者・プリンスこうや、アワード受賞の喜びを語る!「やっと形になってきたなっていうのが強い」<JAPAN LIVER FESTIVAL 2025>

    WWSチャンネル