Yahoo! JAPAN

腸内環境を整えて美肌効果もあるえのきがたっぷり「とろうまえのき丼」のレシピ

毎日が発見ネット

腸内環境を整えて美肌効果もあるえのきがたっぷり「とろうまえのき丼」のレシピ


(はらだ/KADOKAWA)第6回【全12回】


ダイエット検定1級の知識を生かしたレシピをSNSに投稿して大人気を集めている「はらだ」さん。レシピを公開し始めたきっかけは、妻に2度目のプロポーズをするためでした。指輪を買えず、自宅で花束と手紙だけでプロポーズしたことを後悔したはらださんは、セカンドプロポーズの費用を貯めるため、安くて簡単で、そのうえおいしくてヘルシーな痩せ旨レシピを開発し、インスタグラムに投稿し続けたのです。そのレシピをまとめたのが『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』(KADOKAWA)。2人分で1食約200円なのに幸福を感じる著者渾身のレシピをご紹介します。


※本記事ははらだ著の書籍『簡単やみつき幸せレシピ 食費は削っても幸福度は右肩上がり!』から一部抜粋・編集しました。


えのきあんにとろとろ卵がうますぎる「とろうまえのき丼」


腸内環境を整えて美肌効果もあるえのきがたっぷり
材料(1~2人分)
えのきたけ...1/2株(100g)
卵...1個
ご飯...150g
塩こしょう(ミックス)...少々
A ・鶏ガラスープの素、酒...各小さじ1
 ・水...100ml
B〈水溶き片栗粉〉片栗粉、水...各大さじ1/2
小ねぎ(小口切り)...好みで適量



作り方
(1)えのきはキッチンバサミで3~4cm長さに切り、フライパンに入れる。ごま油大さじ1(分量外)を回しかけ、塩こしょうをふって中火で焼く。
(2)しっかり両面に焼き色がついたら、AとBを加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。溶き卵を回し入れ、半熟になるまで火を通す。
(3)ご飯に2をかけ、好みで小ねぎをのせていただく。

Point
えのきは焼き色がつくまでじっくり焼くとうまみがアップ。溶き卵はえのきあんに加えたら触らないこと。卵がふわっと仕上がります。

はらだʼsひと言コメント
夜中に小腹がすいたときには絶対これ! 罪悪感なしの腸活めし!

・計量単位は大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
・卵はMサイズを使用しています。
・火加減は目安です。家庭用コンロ、IHヒーターなど機種により火力が異なりますので、様子を見て調節してください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 魚の養殖と野菜の栽培を同時に行う次世代の循環型農業 「小さな地球」と呼ばれるその方法とは?|地球派宣言

    ひろしまリード
  2. ジャングリア沖縄が示す地方創生の道「北海道×沖縄」スタートアップと新規事業で描く未来図とは?佐藤副社長とトークセッション

    OKITIVE
  3. 【福山市】Pekárna(ペカールナ)そらいろ 〜 発酵にこだわり時間が経ってもおいしいパン。噛めば噛むほど自然な甘みが広がる

    備後とことこ
  4. 【油揚げ100枚食べられそう♡】「寒い日はこういうのが食べたい!」ほっこり温まる♪油揚げときのこの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 災害対策で必要なのは備蓄だけ!?│防災心理学・木村玲欧教授に聞く「心の防災」7つのポイント

    LIFULL STORIES
  6. 中小企業経営者の相続による事業承継で起きやすいトラブルとは?回避するためにやるべきことを解説

    MONEYIZM
  7. 【福島県こども未来局 吉成宣子局長】震災から14年、被災した子どもたちへの支援は続く

    ママスタセレクト
  8. 崖に古墳、穏やかな水辺に驚く。市川~松戸の真間川・江戸川の景観【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 連続受賞は狩野祐介選手、ただ一人! データで振り返るBリーグガイド!〈シーズンベスト3PT成功率賞その②〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  10. 100mを超える木でさえも水をてっぺんまで吸い上げる方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ