Yahoo! JAPAN

【レモン牛乳味!?】謎の「関東栃木レモンラーメン」を興味本位で食べてみたところ…栃木の洗礼を受けた

ロケットニュース24

栃木のアンテナショップをふらふら歩いていたところ、レモン牛乳グッズ一色となっている棚が目に入った。

栃木に行ったことは無いが、レモン牛乳は何度か飲んだことがある。あのどこか懐かしい素朴な味わいは、見つけるとついつい飲みたくなってしまうんだよね。

せっかくだし何か一つくらいコラボ食品を買って帰ろうと物色していたら、あまりにも異質すぎる商品が目に付いた。なになに、「新感覚!レモン牛乳ラーメン」だと……!?

・関東栃木レモンラーメン

問題のブツはこちら。正確には「関東栃木レモンラーメン(432円)」という名称のようだ。

レモン牛乳は飲料であるし、そもそも甘味の部類。お菓子とのコラボなら期待できるが、さすがにラーメンと組み合わせるのは攻めすぎなのではないだろうか? よく社内稟議通ったな。

まあでもラーメンなんて今はいろいろな種類があるから、レモンが使われたラーメンも、牛乳が入ってるラーメンも特段珍しくはない。ただ、それらが合わさった「レモン牛乳風味」ってなると急に想像が難しくなるわけで……。

とりあえず作ってみよう。中身は麺・スープのみとシンプル。

麺が茹で上がったら火を止め、スープを注いで混ぜたら完成だ。なんだか食べ物らしからぬ不思議な香りがするんだが大丈夫かこれ……?

ラーメンの鉄板具材を盛り付けたら一応それらしくなったな。今回はコンビニで買えるものでサッと揃えたが、公式によると生ハム・レモン・パセリなどを乗せて洋風に寄せるのもオススメみたい。

まずはスープを1口……なんだこれ、初めて食べる味だぞ?

うっすらレモンのような味はするし、牛乳のようなまろやかさもあるので、「レモン牛乳風味」というのは妥当ではある。ただ、なんというか全体像が掴めなさすぎるんだよな。味噌ベースではあるらしいのだが、味噌感さえも自分は見つけ出すことができなかった。

スープだけだともはや何を口にしているのかわからなかったが、麺もすすることでようやく頭が「これはラーメンだ」と認識したようだ。

自分のレモン牛乳経験値が低すぎるのか、このラーメンが破天荒な味すぎるのかわからないけど、こんなにもよくわからない味のラーメンは初めて食べたぞ。ライター泣かせすぎる。

また売ってたら買うか? と問われれば多分買わないが、ご当地感を味わう経験としてはアリなのかもしれない。ただ独特な味ではあるので、熱狂的なレモン牛乳ファンならまだしも、ビギナーであるならレモン牛乳はレモン牛乳として楽しんだ方が良さそうだ。

あとはそうだな、レモン感が少し足りなかったので、フレッシュなレモンを追加で載せれば良かったかも。そもそもこのラーメンには果汁が入っていたのか、それとも果皮やレモンエキスが含まれていたのかどちらなんだ……? ふんわり存在するレモンの正体を確かめようと原材料を見てみたところ……

レモンの「レ」の字も無いだと……!?

なんなら「牛乳」の文字もない。そんなアホな……!

レモンも牛乳も入ってないラーメンを、私は「レモン牛乳ラーメン」だと思って食べていたのか。まあたしかに「風味」って、対象そのものが入ってない時に使うことが多い言葉ではある。なんなら「レモン牛乳」自体にレモン入ってないみたいだしね……。

レモン風味に作られたレモン牛乳を使ったレモン牛乳風味のラーメン……文字にするとカオスすぎる。最後まで味の全体像を掴めなかったのは、そもそも最初から無いものを必死に探していたからなのかもしれない。楽しくも恐ろしいラーメン体験であったな。

参考リンク:Yahoo!ショッピング「お土産ショップ永井園」
執筆:まろ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. よりよい釜石へ 中学生が提案「絆議会」初開催 一般質問で語る未来、まちづくり共に

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  2. ドキュメント写真を多数初公開! 「若江漢字とヨーゼフ・ボイス 撮影されたボイスの記録、そして共振」が11月15日~2月23日、『神奈川県立近代美術館 葉山』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 高知県・四万十川の豊かな自然の恵み! アユ・ウナギ・ゴリ・川エビ・アオサの美味しい料理&食べ方

    サカナト
  4. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    おたくま経済新聞
  5. 【麺や 下町食堂】店主の心意気を感じながら海鮮を心ゆくまで堪能!|新潟市東区空港西

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 【倉敷市】「あつまれ!小学生 」老松小学校編(2025年9月20日放送)~ 「お・い・ま・つ」を合言葉により良い学校を目指す、老松小学校の取り組み

    倉敷とことこ
  7. 猫の健康を脅かす『危険なお手入れの方法』5選 逆効果になる理由から正しいケアのコツまで

    ねこちゃんホンポ
  8. 【毎日パン日和 vol.613】『走れ!サンドイッチ少年』(福岡市中央区)骨までホロホロ!2日間煮込む「鯖煮」の絶品サンド【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 【11/15~11/30】今年は期間延長&新ルート登場!この秋、絶対訪れたい『九年庵 秋の一般公開』(佐賀県神埼市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. ついに確定!? 『ONE PIECE』作者・尾田栄一郎先生がフランキーとクイーンの親子疑惑に言及!

    アニメイトタイムズ