Yahoo! JAPAN

毎日でも飽きないかも……♪卵があったらやってみて!満足度ピカイチの「ウマいやつ」

4yuuu

毎日でも飽きないかも……♪卵があったらやってみて!満足度ピカイチの「ウマいやつ」

「お腹がすいたのに冷蔵庫に卵しかない……」いつもなら目玉焼きや卵かけごはんにするところを、ちょっとだけアレンジしてみませんか?今回は、あっという間に完成する「絶品玉子あんかけ」のレシピをご紹介!ダマなしで餡を作るコツも紹介しているので、ぜひチェックしてください♪

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

玉子あんかけ▶材料(1〜2人分)

・卵 2つ

・オイスターソース 大さじ1と1/2

・鶏がらスープの素 小さじ1/2

・砂糖 小さじ1/2

・片栗粉 大さじ1

・水 200ml

玉子あんかけ▶作り方①卵を溶く

ボウルに卵を割り入れ、ざっくりと溶きほぐします。
黄身と白身は混ざりきらなくてOK!
しっかり混ざっていない方が、ふんわり感が増しますよ♪

玉子あんかけ▶作り方②餡を作る

火にかける前の小鍋に卵以外の材料を全て入れてよく混ぜます。
片栗粉が溶け切ったところで火をつけましょう。
弱火にかけながら、とろみがつくまで混ぜ続けてください。

冷たい状態から作ること、そして火をつけてから常に混ぜ続けることで、誰でも簡単にダマなしの餡が作れますよ。
簡単レシピですが、とろみが出るまで混ぜ続けることだけは要注意のポイントです!

しばらく混ぜ続けると、全体の色味が濃くなりとろみが出てきます。

玉子あんかけ▶作り方③溶き卵を入れる

火を強めてから、溶き卵を少しずつ餡に入れます。

ポイントは沸騰中の餡に入れること!
餡がにごらず、卵がふわっと仕上がりますよ。

絶品ふわふわ玉子あんかけの完成

玉子がいい感じに半熟になれば完成!

ご飯にのせて玉子あんかけ丼にしても、茹でた中華麺やうどんにのせて天津麺のようにして食べるのもおすすめです♡

具材は卵だけなのに、しっかり味の餡のおかげで満足感があります。
お店で食べるような本格的な味わいでした。

アレンジは自由自在♡

ご飯にのせて玉子あんかけ丼にし、冷蔵庫にあったかにかまをのせてみました。

冷凍枝豆や天かすをトッピングするのもいいかもしれませんね♪

卵だけでも満足度はピカイチ!

冷蔵庫に卵しかないときにおすすめのレシピをご紹介しました。
少し手間はかかりますが、ダマなしのなめらかな餡を失敗せずに作れるのは感動!
「目玉焼きや卵かけご飯以外のもの食べたいな」というときは、ぜひ作ってみてくださいね。

※編集部追記(2025/02/19):材料部分に「水 200ml」の記載漏れがございましたため、加筆しております。実際に修正前のレシピでさっそく作っていただいた読者のみなさまには、ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 魚の養殖と野菜の栽培を同時に行う次世代の循環型農業 「小さな地球」と呼ばれるその方法とは?|地球派宣言

    ひろしまリード
  2. ジャングリア沖縄が示す地方創生の道「北海道×沖縄」スタートアップと新規事業で描く未来図とは?佐藤副社長とトークセッション

    OKITIVE
  3. 【福山市】Pekárna(ペカールナ)そらいろ 〜 発酵にこだわり時間が経ってもおいしいパン。噛めば噛むほど自然な甘みが広がる

    備後とことこ
  4. 【油揚げ100枚食べられそう♡】「寒い日はこういうのが食べたい!」ほっこり温まる♪油揚げときのこの簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 災害対策で必要なのは備蓄だけ!?│防災心理学・木村玲欧教授に聞く「心の防災」7つのポイント

    LIFULL STORIES
  6. 中小企業経営者の相続による事業承継で起きやすいトラブルとは?回避するためにやるべきことを解説

    MONEYIZM
  7. 【福島県こども未来局 吉成宣子局長】震災から14年、被災した子どもたちへの支援は続く

    ママスタセレクト
  8. 崖に古墳、穏やかな水辺に驚く。市川~松戸の真間川・江戸川の景観【「水と歩く」を歩く】

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 連続受賞は狩野祐介選手、ただ一人! データで振り返るBリーグガイド!〈シーズンベスト3PT成功率賞その②〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  10. 100mを超える木でさえも水をてっぺんまで吸い上げる方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ