Yahoo! JAPAN

森崎在住 吉田さん 健康の秘訣「目標持つこと」 70歳で重量挙げ日本一

タウンニュース

全国大会を控え、早朝の練習に精を出す吉田さん

人生100年時代、健康の秘訣は――。

還暦を過ぎてからトレーニングを始め、70歳で重量挙げの日本一に輝いた女性が森崎にいる。吉田かをりさん(72)。12月21日には愛媛県で開かれる3度目の「全日本マスターズ選手権大会」を控えており、記録更新を目指している。

病で寝たきりになった夫を10年介護した。ベッドで介助したり、車いすに移すのに「腰痛持ちの身体では支障をきたすかもしれない」。ジムに通い始めたのはそんな理由からだった。

重量挙げに興味を持ったのは、別の近所のジムに通い始めてほどなく。自分と同年代の女性がバーベルを挙げるのを見て「すごいな。目標を持ってやったら楽しいんじゃないか」。どちらかと言えば運動は不得手だったが、地道な練習が成果になって現れる重量挙げは肌に合った。

昨日できなかったことが、今日できるようになる。70歳だった一昨年7月、年齢・体重別で競う神奈川県ウエイトリフティングマスターズの女子70歳59kg級に初出場し、優勝。同年9月には全日本選手権でも第1位に輝いた。さらに翌年も同じ階級で記録を更新して優勝した。

「優勝といっても裏話があって、同じ階級に出場したのは私1人なんです」といたずらっぽく笑う吉田さん。とはいえ、ともに最高齢での出場で優秀な成績を収めた。

2月に長年連れ添った夫が他界。一時は喪失感から競技へのモチベーションも失いかけた。

「でも」と前を向く。「重量挙げを続けてきたから今の自分がある。健康で居続けるため、生涯続けたい」。孫や家族に大会の結果を自慢できるのも、密かな楽しみだ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月25日(金)】

    anna(アンナ)
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月25日(金)】

    anna(アンナ)
  3. 有明海のみに生息? 初夏の風物詩<エツ漁>が5月1日解禁へ【福岡県久留米市】

    サカナト
  4. 【鎌倉 イベントレポ】鎌倉アップデートアカデミアvol.3-「声を届ける」のデジタル実装を考える

    湘南人
  5. アフロが最新エッセイ集『東京失格』を刊行、活動休止中の現在に至るまで、自身の体験をユーモアと鋭さを交えて綴ったエピソードエッセイ

    SPICE
  6. 藤田嗣治の芸術を7つの視点で読み解く 展覧会『藤田嗣治 ―7つの情熱』SOMPO美術館にて開催中

    SPICE
  7. 悪口は無視するのが一番なワケ【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

    ラブすぽ
  8. 猫の『すごい足さばき』のヒミツ選!障害物を落としたり倒したりせずに歩けるのはなぜ?

    ねこちゃんホンポ
  9. 夜だけ介護施設を利用することはできる?それぞれに合った夜間ケアの選び方を解説!

    「みんなの介護」ニュース
  10. 鉄板料理はもちろんザクザク食感の衣が特徴の「串かつ」が人気!尼崎の『鉄板あさひ』 尼崎市

    Kiss PRESS