Yahoo! JAPAN

鉄板料理はもちろんザクザク食感の衣が特徴の「串かつ」が人気!尼崎の『鉄板あさひ』 尼崎市

Kiss

夜になると赤ちょうちんが灯る老舗店『鉄板あさひ』(尼崎市)は、尼崎で知らない人はいないのではないかと思うほどいつもにぎわっているお店です。店名に鉄板とつくのでもちろん鉄板料理が人気なのですが、「串かつ」も衣が特徴的で一度食べたらクセになるほどの美味しさ。さっそく紹介していきます。

阪神尼崎駅から徒歩約4分で高架下にあり少しディープな雰囲気を醸し出しています。

店内はカウンター席とテーブル席の両方があり昔なつかしいレトロな雰囲気。カウンターには仕切りと一人一台タブレットが設置されており、注文もスムーズに行えそうです。

地元のお客さんはもちろん、近くにビジネスホテルも多数あるので出張で訪れたビジネスマンもよく来られるそうです。

今回筆者は「串かつ」5本と一品物で人気の「とん平焼」を注文しました。同店では自分の好きなものを1本からタブレットと注文できるので嬉しいです。ちなにみ串かつはアスパラ・牛肉・ほたて・豚玉ねぎ・きすをチョイスしました。

野菜の価格が高騰していることもあってか最近はエビや牛肉などのメインどころよりもしいたけ、レンコンなどがよく注文されるそうです。

季節限定 2月下旬~「アスパラ」

季節限定の「アスパラ」は国産のものを使用し毎年大人気のメニューだそうです。一口食べると衣が大きめでザクザク食感でアスパラはとてもみずみずしく甘かったです。

「牛肉」

串かつといえばやっぱり牛肉は外せませんよね。ということで大好きな牛肉をパクリ!

中のお肉はジューシーで旨味がぎゅっと閉じこめられています。

「ほたて」

次に海鮮の中で大好きな「ほたて」は、お店でも多くのお客さんが注文されるそうです。

一口では到底食べられない大きなほたてで熱々なのでフーフーいいながらもソースにたっぷりつけて完食しました。

「とん平焼」

「とん平焼」といえば薄い豚肉を使っているところが多いと思いますが、同店はとんかつに使われているのと同じ豚肉を使用しているのでとても分厚いのが特徴です。

断面をみてもらうとその分厚さがよくわかると思います。脂身はとってもあまく食べ応え十分で優しく包んでいる卵はふわふわの食感でした。

串かつ以外にもお好み焼きや焼きそばなどガツンとお腹にたまる料理も多数あるのでいろいろ頼んでみんなでシェアするのが良さそうです。


場所
鉄板あさひ
(尼崎市神田中通2-28)

営業時間
17:00~23:00(L.O.22:30)

定休日
月曜日(祝日の場合は翌平日)

【関連記事】

おすすめの記事