Yahoo! JAPAN

くりはま花の国 春風にそよぐ「青いじゅうたん」 ネモフィラが見頃

タウンニュース

ネモフィラを背景に撮影を楽しむ来園者

四季折々の花が咲く「くりはま花の国」(横須賀市神明町)では、5月25日(日)まで「ポピー・ネモフィラまつり」を実施している。現在、同園の頂上付近にある「天空の花畑」では鮮やかな青色が映えるネモフィラが見頃を迎えており、来園者の目を楽しませている。

約4千平方メートルの庭園に植えられているのは、淡い青色の小さな花びらが特徴の「インシグニスブルー」と呼ばれる品種。同園によると開花のピークは4月末頃だといい、「日ごとの寒暖差によって例年より早い開花になったのでは」と話している。

市外から訪れた男性は「青空によく映えてきれい。写真撮影が楽しい」と一面青色の花景色に目を奪われていた。

同日現在、約100万本のシャーレ―ポピーはまだ咲いておらず、5月中旬頃にかけて同園入口付近のポピー園にて咲き誇っていく見通しだ。

イベント期間中は射的や輪投げができる「こども縁日」(4月19日(土)・20日(日)、5月17日(土)・18日(日))や、地産品の販売や地元団体によるステージなどが行われる「くりはま花の街フェア」(5月17日)、恒例の「ポピー無料花摘み大会」(5月24日(土)・25日(日))など目白押しだ。詳細は同園【電話】046・833・8282。

往年の名車一堂に

4月19日には、往年の名車や旧車が集う恒例イベント「横須賀ヒストリックカーデイ10th」が催される。約50台の車が同園のポピー園入口前広場に集合して写真撮影などを楽しめる。時間は午前10時から午後3時。荒天中止。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita