Yahoo! JAPAN

潜水士の合同救助訓練が見学できる!船・車・装備の展示も 「消防・警察・海上保安庁と過ごす夏休み!」 神戸市

Kiss

7月21日に『TOTTEI/GLION ARENA KOBE』(神戸市中央区)で親子向けイベント「消防・警察・海上保安庁と過ごす夏休み!」が開催されます。入場無料。

神戸の港を守る消防、警察、保安庁が、プロバスケットボールクラブ『神戸ストークス』と連携して、水の事故防止を呼びかけるイベント。

各機関が使用している船・車・装備の展示が楽しめるほか、水の事故を想定した「潜水士の合同救助訓練」も実施されます。救助活動を間近で見られる貴重な機会であり、11時~と14時~の2回行われます。

ほかにも、12時には汽笛の一斉吹鳴、12時30分には神戸ストークス公式マスコット「ストーキー」の登場も予定されています。

会場へは阪急・阪神・JRの神戸三宮駅から徒歩約17~20分、ポートライナーのポートターミナル駅から徒歩13分です。駐車場はありませんのでご注意ください。また、天候によっては中止となる可能性もあります。

<記者のひとこと>
消防や警察の船や装備を子どもたちに見せながら、水の事故防止を学べるのは家族で過ごす夏休みにぴったりなイベント。救助訓練の見学は大人もテンションが上がりそう!


開催日
2025年7月21日(月・祝)

場所
TOTTEI/GLION ARENA KOBE
(神戸市中央区新港町2番1号)

時間
11:00~11:30
・救助訓練(1回目)
12:00
・汽笛の一斉吹鳴
12:30~12:50
・神戸ストークス公式マスコット「ストーキー」登場
14:00~14:30
・救助訓練(2回目)

備考
休業日など特記事項
イベント前日の天気予報(一般財団法人日本気象協会)を参考とし、下記の場合、イベントが中止となります

1.当日の時間雨量1㎜以上の降雨が予測される場合
2.当日の風速8m/s以上の風が予測される場合
3.神戸市に防災指令の発令が予告されている場合

主催・問い合わせ
神戸市消防局 水上消防署
TEL 078-302-0119

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞
  2. 激戦区六甲道で10年 今も進化を続ける麺と変わらぬ姿勢『つけ麺 繁田』 神戸市

    Kiss PRESS
  3. <神話>田舎って都会よりもお金が貯まりやすいって本当?稼ぎも同じくらい?体験談を教えてください

    ママスタセレクト
  4. 〝話せば分かるトド〟の成長を語るトークショーなど 「城崎マリンワールドでリニューアル記念イベント開催」 豊岡市

    Kiss PRESS
  5. [10年ぶりに出産しました#103] これが私の働き方!

    たまひよONLINE
  6. いきものがかり×U-NEXTコラボ再始動――「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    encore
  7. ここでひと休みするのもアリ!『東遊園地』には子どもも大人も嬉しい「涼スポット」が盛りだくさん♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 【公開日に外崎春雄監督「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」を鑑賞】レイトショーに行ったら320席が完売。奥の奥まで細密な「無限城」の空間描写に圧倒された

    アットエス
  9. 大人350円という破格の安さ!!心も体も温まれて効果たっぷり!「ひまわり温泉ゆ・ら・ら」でゆったり過ごす、至福の時間【山形県中山町】

    ローカリティ!
  10. 【大阪・関西万博】帰れなくなる?夜間シャトルバスが「完全予約制」に。対象日と予約方法を解説

    鉄道チャンネル