高校野球選抜大会 清陵「21世紀枠」候補に 初の甲子園出場なるか
県立横浜清陵高校=南区清水ケ丘=が3月に甲子園球場で行われる選抜高校野球大会の「21世紀枠」で関東・東京地区の候補に選ばれた。同校が県大会で上位の常連になりつつあることや監督と選手が話し合って練習メニューを決めている点などが評価された。21世紀枠は全国9地区の候補から2校が選ばれる仕組みで、1月24日に発表される。
同校は1974年に清水ケ丘高校として開校。2004年に南区の大岡高校と統合して横浜清陵総合高校となり、17年に現在の校名になった。野球部は25人。グラウンドを他の部活と共有し、使用時間が限られるが、選手と野原慎太郎監督が協議して練習メニューを決めるなどの工夫を重ねる。過去3年、春、夏、秋の県大会で1回ずつベスト8に進出している。
神奈川の高校野球は、横浜や東海大相模などの私立勢が圧倒的に強い。公立校が最後に甲子園出場を果たしたのは、夏が1990年、春は97年のともに横浜商業(Y校)までさかのぼる。
21世紀枠は2001年に導入。一定の成績を残した学校の中から、困難な練習環境を克服しているなどの学校を選抜大会に選出するもの。各都道府県から候補が選ばれ、全国を9地区に分けて候補を絞り、そこから2校が選ばれる。これまで、県内校が21世紀枠に選ばれたことはない。横浜清陵は昨年11月に21世紀枠の県候補となり、12月13日に関東・東京地区の候補に選出された。19日に同校で日本高野連などから表彰盾が贈られた。
全員で戦う
盾を受け取った主将の山本康太さん(2年)は「全員野球で戦うのが強み」と話し、選手マネジャーの内藤大維さん(同)は「3年生やOBの方の積み重ねがあったからこそ」という。野原監督は「練習メニューを選手とすり合わせるのは時間がかかるが、納得して進められる」と利点を強調する。
21世紀枠2校の発表は1月24日。初の甲子園出場となるか注目される。