Yahoo! JAPAN

市がデジタル募金を導入 キャッシュレス時代対応

タウンニュース

本村市長(左)、大井支店長(中央)、原田支店長(右)

相模原市は3月28日からデジタル募金箱による寄附受付を開始した。NTTドコモのスマホ決済払い「d払い」で募金できる仕組みで、市によると、このようなキャッシュレスの募金は「自治体としては初」という。

受付開始を前に本村賢太郎市長は市役所で株式会社NTTドコモの大井達郎神奈川支店長、株式会社ドコモビジネスソリューションズの原田かおり神奈川支店長と面会し、両支社長に協力への感謝を伝えた。

現在、大船渡市の大規模火災、能登半島の地震災害と大雨災害への義援金を受け付け中。二次元コードは現在、相模原市ホームページで確認できるほか、今後各区役所、各まちづくりセンターに設置される予定。4月5日(土)、6日(日)に開催される「相模原市民桜まつり」の会場でもデジタル募金の二次元コードが設置される。詳しくは市生活福祉課【電話】042・851・3170。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ムーミン「リトルミイ」癒しの収納ボックスが家中で大活躍!コミックもシンデレラフィットして驚いた話

    ウレぴあ総研
  2. 40代女子が今マネすべき!老けて見えないボブ5選〜2025年春〜

    4yuuu
  3. <非常識かな?>疎遠なままの義父母、いつか訪れる葬儀にも参列したくない。けれど意外な盲点が!

    ママスタセレクト
  4. 【iPhone】「メモアプリ」の一行目の文字サイズを変える方法→「自動的に大きく表示されない!」

    saita
  5. 通信業、3人家族の《リアル貯金額》。お金を増やしたいのですが、臆病なので思いきれません【FPが解説】

    4yuuu
  6. 【産山村】つわものどもがゆめのあと。阿蘇の草原に夢を残しそびえ立つ「卑弥呼の里」に迫る!

    肥後ジャーナル
  7. 「水回りがキレイな人」がお風呂やキッチンで愛用中の“イチオシグッズ”「掃除がラク!」「時短になる」

    saita
  8. 安全運転 2社が金賞 小田原署で表彰式

    タウンニュース
  9. 人に愛され50周年 中区山下町「MINTON HOUSE」

    タウンニュース
  10. 港北警察署管内 2件の不審者情報あり、万引き6件のほか、自転車盗3件、2件の置引き・自動車盗・車上ねらい、特殊詐欺など発生 2025年3月17日から3月23日の犯罪発生件数

    タウンニュース