Yahoo! JAPAN

「栃木発、栃木行き」253系で驚きのルートを通る団体臨時列車が登場 高崎や鬼怒川公園にも顔を出します!

鉄道チャンネル

JR東日本と東武鉄道の直通特急に使用される「253系」(写真:PIXTA)

JR東日本の「253系」といえば、かつて成田エクスプレスに使用された特急車両です。その役割はE259系に受け継がれ、現在はJR・東武線直通特急「日光」「きぬがわ」に使用されています。

そんな「253系」を使用して「(JRの)栃木駅を出発し、(東武の)栃木駅へ帰って来る」という珍しいルートを通る、団体臨時列車ツアーが開催されます。

行程を簡単に説明すると、まずはJRの栃木駅を出発し山前、高崎、大宮操車場、栗橋をぐるっと回り、東武線へ乗り入れます。今度は鬼怒川公園や東武日光へ立ち寄ったのち、夕方頃に東武の栃木駅へと帰ってきます。

これが経由路線図だ!(画像:「日本の旅、鉄道の旅」サイトから)

「JR大宮駅折り返しでは旅客列車が入らない大宮操車場での折り返し。東武線では普段停車している栃木・新鹿沼駅を通過」「253系が定期旅客列車として走らない両毛線・上越線・高崎線や鬼怒川公園駅(頭端式ホーム)、鬼怒川公園駅から下今市駅での折り返し、東武日光駅へのV字旅」といった団臨ならではの楽しみがいっぱい。

またJR栃木駅から終点の東武栃木駅までJR東日本高崎支社 前橋統括センター・東武鉄道社員が同行するということで、各鉄道会社社員との旅を楽しめるのも面白いところかも。

出発日は2025年3月2日(日)日帰りで、旅行代金は19,800円など。JR東日本びゅうツーリズム&セールス【日本の旅、鉄道の旅】サイトで申込を受け付けています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、18期研究生8名全員が正規メンバーへ昇格! 昇格記念ライブ開催決定

    Pop’n’Roll
  2. 7試合連続安打で打率.386と打撃好調!阪神遊撃スタメンを争う木浪聖也、小幡竜平に割って入るべく打撃でアピール好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 週休3日制って現実的?中小企業が成功するためのポイントと導入事例を紹介

    MONEYIZM
  4. 誕生30周年『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』 開催決定、制作の裏側に迫る世界初公開のセットも登場

    SPICE
  5. 開業直前『TOTTEI/ジーライオンアリーナ神戸』について知っておきたい情報まとめ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 「広島の歩き方」vol.11前編 レトロな繁華街「エキニシ」を目指して歩きます | カープロードで見つけた気になるお店をご紹介

    ひろしまリード
  7. 【京都市中京区】高倉夷川上る[普廻 fune]で「温故知新」。滋味深い「未来粥膳」

    KYOTOLIFE
  8. 天然酵母と薪窯のやさしい味わい!夫婦で営む里山の古民家ベーカリー  岩国市「大樂堂(だいらくどう)」

    山口さん
  9. 夫婦のお財布事情。ママの衣服代・美容代はどこまで自由に使える?<ママのリアル調査>

    ママスタセレクト
  10. 医薬部外品と医薬品の違いを徹底解説! あなたは正しく使い分けていますか?

    特選街web