Yahoo! JAPAN

【麺縁ジョウモン】混ぜるほどサバとタレのうまみが引き立つ!人気店の新定番メニュー|長岡市

日刊にいがたWEBタウン情報

 

2016年9月にオープンし、店の規模を大きくして2年前に移転オープンした麺縁ジョウモン。
トンコツ特有の臭みを徹底的に消した、上品でコク深い純白のトンコツラーメンが定番のお店です。

そんなトンコツラーメン専門店の新定番に見参して注目を浴びているのが『鯖まぜそば』!

『鯖まぜそば』(890円)

全粒粉を使用した200グラムの麺は、埼玉県にある村上朝日製麺所の太麺を使用しています。
タレは、サバの乾燥粉末と、トンコツ清湯スープを使った豚のうまみが凝縮された特製醤油ダレをブレンドしています。

サバの乾燥粉末。香りはあっさりとしていますが、甘みのある濃厚なダシがとれるんです

麺をあえて傷つけることで混ぜるたびに粘度が増して、溶け出した小麦の甘みとタレのうまみが最大限に引き出されます。

上に乗った角煮は、豚バラ軟骨をやわらかくなるまで煮込み、2日間かけて味を付けた「パイカ」というもの。

なお、『鯖まぜそば』は平日と、土・日曜、祝日の夜のみ提供です。定番ラーメンはこれ豚しお

『豚しお』(900円)

トンコツの概念を覆す一杯。
トンコツの下処理を徹底的に施し、臭みを抑えたスープはマイルドでクリーミーです。

行ってみてね!

この情報は、月刊にいがた2025年1月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年1月号の詳細、購入方法はこちらから

麺縁ジョウモン

住所
長岡市笹崎1-3-1

電話番号
0258-77-0924

営業時間
11:00〜14:30/17:00〜20:30

休み
月曜

席数
32席

駐車場
8台

リンク

【関連記事】

おすすめの記事