Yahoo! JAPAN

【福岡の手土産】「やまもも」ってどんな味?絶品ジュースとジャムを大推薦! ~どぉこれ!?福岡新定番~

福岡・九州ジモタイムズWish

産み出す人と、買う人とー。
今回ご登場いただくのは、那珂川市にあります「株式会社南畑ぼうぶら会議」という会社の代表、高取さん。
ご紹介するのは地元のシンボル「やまもも」を使ったジュースなんですが…「やまもも」ってそもそもどんな味なんでしょう?

鮮やかな色も美しいですが、味も抜群!甘みに加えて果実由来の酸味が美味です!更には「やまもも」を使ったジャムも製造販売しているそう。
ちなみに会社名ですが、日本古来のかぼちゃのことを地元南畑では「ぼうぶら」と呼んでいるそうで、過疎化が進んだ南畑エリアを盛り上げたい!という意味で名付けたそうです。

推薦人の那珂川商工会・横田さん曰く、「女性部の皆さんが一生懸命商品化しようと出来た逸品。那珂川の経済に貢献できれば幸せです!」とのこと。もちろん「DOCORE」ショップでお求めいただけます!

南畑ぼうぶら会議
福岡県那珂川市市ノ瀬445-1
092-953-0514

博多マルイの「DOCORE」ショップでは、他にも生産者の愛情がこもった逸品が勢揃い♪
是非あなただけのお宝を探しに来てみてくださいね!
https://shokokai.ne.jp/docore/

※この情報は、KBCラジオ「どぉこれ!?福岡新定番」(2024年10月21日放送)内でお届けしました!
また、ポッドキャストでも聴くことができます。radikoのアプリで「どぉこれ」と探してみてください!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ウィッチウォッチ』乙木守仁役・鈴木崚汰さんインタビュー|篠原健太先生の世界観が「これでもか!」というほど存分に発揮されている作品。目指すは、国民的アニメに続く“お茶の間の定番”!

    アニメイトタイムズ
  2. 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった

    おたくま経済新聞
  3. 散歩の前に見ておきたい、天気図の読み方!前線には4種類ある?「晴れ」と「曇り」の境目ってなに?

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 全国初!11月1日を条例で<シシャモの日>に制定 産地では「シシャモの寿司」も?【北海道むかわ町】

    サカナト
  5. 【2025年春】大阪にオープンする注目のグルメスポット10選

    PrettyOnline
  6. 別府温泉の守護神としても親しまれる神社ってどこ?

    LOG OITA
  7. 【一体何本巻けば私の分が残るの!? 】揚げたそばから消えていく…サクサク&ホクホク食感がクセになる新感覚の春巻きレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  8. 『I ROCKS 2025』10周年を経て主催LACCO TOWERが辿り着いた魅力ある音楽フェスの形とは

    SPICE
  9. 【総社市】【4/2(水)~8(火)開催】世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間 〜 備中国分寺 五重塔をブルーにライトアップ

    倉敷とことこ
  10. 他県民の知らない「福岡の方言」ランキング【学校編】

    ランキングー!