Yahoo! JAPAN

清らかな白を基調としたクリスマスカラーで彩る「White Christmas Afternoon Tea」@ウェスティンホテル大阪【11/1~12/25】

大阪キタじゃーなる

White Christmas Afternoon Tea

皆さんこんにちは!

お酒をこよなく愛する食いしん坊「まりりん」です(^▽^)/

大阪キタじゃーなる

ハロウィンも終わり、街角に灯るイルミネーションやクリスマスマーケットの賑わいが心躍る季節がやってきましたね。

今回は、そんな季節にぴったりなアフタヌーンティの情報です。

ウェスティンホテル大阪では、2024年11月1日から12月25日までの期間限定で『White Christmas Afternoon Tea』が登場しました!

それでは早速、ご紹介していきます♪

ウェスティンホテル大阪

今回ご紹介するのはJR大阪駅から徒歩約7分に位置する「ウェスティンホテル大阪」。

大阪キタじゃーなる

JR大阪駅から無料のシャトルバスも出ています。

大阪キタじゃーなる

大阪の中心部にあり、客室から大阪のビル群が描く美しい夜景を一望できる人気の高級ホテル。

ロビーラウンジの大きな窓からは、水辺のある緑豊かな落ち着いた景色が広がっており、水鳥や鯉を眺めながら食事ができるのが特徴です。

自然を肌で感じながら、非日常感あふれる落ち着いた雰囲気をお楽しみいただけますよ♪

White Christmas Afternoon Tea

大阪キタじゃーなる

今年は「White Christmas」をテーマに、清らかな白を基調としたクリスマスカラーで彩るアフタヌーンティーとなっています。

ティースタンドに並ぶスイーツは、今にも動き出しそうな可愛さで見た目も味も楽しめる素晴らしい仕上がりです♡

メニュー

大阪キタじゃーなる

お食事の前に、日替わりのファーストティーをいただきます。

何か出てくるかは当日のお楽しみですが、私はレモンジンジャーティーでした。

これからいただくアフタヌーンティーをより一層楽しみにさせてくれる、爽やかで温かみのある味わいです。

スペシャルディッシュ

大阪キタじゃーなる

サクッと焼き上げられたパイの上に、粉雪をイメージした粉砂糖をふりかけていただきスペシャルディッシュの完成♪

大阪キタじゃーなる

ホワイトクラムチャウダー パイ包み焼き

お皿にはクリスマスのリースのような装飾が施されていて、見た目にも季節感が満載です。

大阪キタじゃーなる

大きなパイ生地を崩すと、中からクリーミーなクラムチャウダーが現れました。

パイのサクサク感とクラムチャウダーの濃厚さが絡み合って、とても美味しかったです♡

1段目

大阪キタじゃーなる

・ホワイトチョコとフランボワーズのスノーボールムース
・トナカイのシュークリーム
・フルーツとベルベイヌのイルミネーションゼリー

1つ1つ繊細でシェフのこだわりが詰まったスイーツたち。

真っ白な雪玉に見立てたスノーポールムースや、真っ赤なお鼻まで忠実に再現されたトナカイのシュークリームに、どれも可愛すぎる♡

大阪キタじゃーなる

フルーツとベルベイヌのイルミネーションゼリー

特にオススメしたいのはフルーツとベルベイヌのイルミネーションゼリーです。

レモンバーベナがしっかり香るゼリーの中に、彩豊かなフルーツとバニラムースがまるでイルミネーションのように煌めいていました♡

2段目

大阪キタじゃーなる

・キャラメルナッツ リースクッキー
・ホワイトブッシュドノエル
・サンタクロースのスノードームマフィン
・スノーギモーヴスコーン

2段目もクリスマス感溢れるメニューが並びます。

大阪キタじゃーなる

キャラメルナッツ リースクッキー

こちらは、キャラメルガナッシュとキャラメリゼしたナッツがサンドされたリースクッキー。

キャラメルの濃厚な甘みと香ばしいナッツの風味が楽しめる一品です。

大阪キタじゃーなる

サンタクロースのスノードームマフィン

そして、アフタヌーンティ―の中でも一際目立つ、サンタクロースのスノードームマフィン。

透明な飴細工で作られたドームの中を割っていくと…中からサンタクロースが出てくるんです♡

大阪キタじゃーなる

サンタクロースのスノードームマフィン

水飴がカリっと割れる感覚と、中から現れるサンタさんが、このスイーツをより特別にします。

可愛すぎるユニークな演出が楽しかったです♪

大阪キタじゃーなる

他にも、クリスマスケーキの定番「ブッシュドノエル」やオレンジとホワイトチョコレートを使用したスコーンがあり、見た目も味わいも楽しめるスイーツばかりで大満足でした。

3段目

大阪キタじゃーなる

・自家製スモークサーモン クリビヤック キャビア クリスマスツリー仕立て
・シュトーレン フォアグラテリーヌ
・クリスマスのヴェリーヌ

3段目はセイボリーです。

ウェスティンホテル大阪のアフタヌーンティーは、スイーツだけでなくセイボリーも充実度が高く、甘いスイーツとのバランスを取るために工夫されています。

大阪キタじゃーなる

クリスマスのヴェリーヌ

ヴェリーヌはブロッコリーとカリフラワーのムース、ビーツのエスプーマのクリスマスカラーで3層に仕上げた贅沢な一品。

スイーツの箸休めにさっぱりとした味わいが嬉しいですね。

他、クリスマスツリー仕立てにしたフランスの古典料理「クリビヤック」やドイツの伝統菓子「シュトーレン」に濃厚なフォアグラテリーヌをあわせたものなど、どれも非常に手が込んでいて美味しかったです♡

バーテンダー考案 ウェルカムドリンク

大阪キタじゃーなる

※こちらは、8,500円のドリンク付きプランに付いています。

真っ白でふわふわな雪の演出が施されたウェルカムドリンク。

ドライアイスを使用することで煙が立ち上がり、まるで一面が銀世界になったかのような幻想的な雰囲気を醸し出します。

大阪キタじゃーなる

ミルクと甘ずっぱい乳酸菌飲料のモクテルにバナナフレーバーを加えた贅沢な味わいになっています。

トッピングのアラザンは雪のきらめきを表現しているそう♪

大阪キタじゃーなる

まろやかで美味しく、クリスマスの特別な雰囲気にぴったりのドリンクでした♡

ドリンク

大阪キタじゃーなる

ドリンクは、下記メニューの「Premium Tea」からお一人様一杯お選びいただけます。

大阪キタじゃーなる

私はお気に入りのストロベリークレームをいただきました。

いちごみるくをイメージした紅茶で、ローズヒップやピンクペッパーなどが加えられています。

大阪キタじゃーなる

ストロベリーの華やかな香りが口いっぱいに広がり、安定に美味しい紅茶でした♪

その他のドリンクはフリーフローでお楽しみいただけます。

まとめ

大阪キタじゃーなる

いかがでしたでしょうか?

クリスマスの可愛らしいティーフーズと贅沢な味わいが楽しめる「White Christmas Afternoon Tea」。

この季節ならではの特別なひとときを、ぜひ皆様も体験してみてくださいね♪

【White Christmas Afternoon Tea】

場所:ウェスティンホテル大阪 1階 ロビーラウンジ
料金:7500円 ※税・サービス料込
期間:2024年11月1日~12月25日
提供時間:12:00~16:00(ラストオーダー)
※2時間30分の入れ替え制にてご協力いただきます
公式サイト

ウェスティンホテル大阪
大阪市北区大淀中1-1-20
JR「大阪駅」から徒歩7分
06-6440-1111
無休
公式HP

Copyright © 2024 大阪キタじゃーなる All Rights Reserved.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ウィッチウォッチ』乙木守仁役・鈴木崚汰さんインタビュー|篠原健太先生の世界観が「これでもか!」というほど存分に発揮されている作品。目指すは、国民的アニメに続く“お茶の間の定番”!

    アニメイトタイムズ
  2. 「Switch2応募できない…!」 絶望した娘を救ったのは、毎日島を歩く母だった

    おたくま経済新聞
  3. 散歩の前に見ておきたい、天気図の読み方!前線には4種類ある?「晴れ」と「曇り」の境目ってなに?

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 年2回の人気商品♡ 京都洋菓子店名物のクッキー詰め合わせが今年も登場!

    anna(アンナ)
  5. 全国初!11月1日を条例で<シシャモの日>に制定 産地では「シシャモの寿司」も?【北海道むかわ町】

    サカナト
  6. 【2025年春】大阪にオープンする注目のグルメスポット10選

    PrettyOnline
  7. 【古町通信 古町×Noism・amulette】自分だけのかわいいキャンドルを作ろう|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 別府温泉の守護神としても親しまれる神社ってどこ?

    LOG OITA
  9. 【一体何本巻けば私の分が残るの!? 】揚げたそばから消えていく…サクサク&ホクホク食感がクセになる新感覚の春巻きレシピ♪

    BuzzFeed Japan
  10. 『I ROCKS 2025』10周年を経て主催LACCO TOWERが辿り着いた魅力ある音楽フェスの形とは

    SPICE