Yahoo! JAPAN

【古町通信 古町×Noism・amulette】自分だけのかわいいキャンドルを作ろう|新潟市中央区

日刊にいがたWEBタウン情報

 
太田菜月さん/京都府生まれ。5歳よりバレエを始める。イギリス留学を経て、2021年9月よりNoism2、2023年9月よりNoism1所属

Noismについてはこちら (https://noism.jp/)

りゅーとぴあの専属舞踊団Noism Company Niigataのプロフェッショナルカンパニー、Noism1メンバーが古町のお店を訪ねる連載。

今回は京都出身、はんなり美女というよりは笑顔がキュートなかわいこちゃん、太田菜月さんです。

キャンドルの明かりで夜のリラックスタイムを楽しんでいるという太田さん。

SNSで見つけて以来、ずっと気になっていたという場所がamulette(アミュレット)です。

amulette主宰・阿部絵理香さん

amuletteがあるのは、古町通4番町にあるグリーンミナミ古町というマンションの2階。
FCDAフロールキャンドルデザイン協会認定インストラクターの阿部絵理香さんが主宰するキャンドル教室で、コースレッスンのほか、気軽なワンタイムの体験ワークショップも行なっています。

ボ タニカルキャンドル。火をともすと、側面に埋め込まれた植物が浮かび上がってとてもきれいです

この日は『ボタニカルキャンドル』のワークショップ(4,400円)を体験。

まずはキャンドル側面にあしらう花材選びから。

季節にもよりますが50種類ほどの花材から好きなものを選べます

「インスタを見てイメージを膨らませてきました! いろんな色を使っていこうと思います!」と太田さん。
こちらが心配してしまうほど、トレイの上にあれもこれもと花材をのせていきます。

こんなにとっちゃった! でもこの並べ方だけでも太田さんのセンスのよさを感じさせますよね~

心配する一同をよそに、「大ざっぱのO型なので」と笑いつつ、キャンドルが収められた筒に手際よく、センスよく花材を詰めていきます。

作業を終えたら蝋を注ぎ、花材が固まるまで約1時間半待ちます。

型とろうそくのすきまに溶けた蝋を注ぎます

取材班はこの時間を利用して次の取材に行き、太田さんは一度りゅーとぴあに戻って稽古に合流し…と過ごしましたが、普段の体験ワークショップの際には「古町をぶらりとしてきてください」とご案内されるそうです。

これは阿部さんの「古町の賑わいにひと役買いたい」という思いから。

体験ワークショップは11:00~と14:00~の予約制。
11:00~の人はちょうど作り終えるとランチタイム、14:00~の人はカフェタイム…ということで、まちに出てのんびり過ごしてきてもらうのだそう。
とてもいい試みですよね。

さて、そろそろできあがったかな。

すぽっ! 上手に抜けました!!

完成品を手に「うれしい〜! しばらく火を点けずに飾って眺めます」と太田さん、大満足のご様子。
上手にできてよかったよかった!

「amuletteは„お守り“という意味なんです。植物の力をお守りにしてもらいたくて、この名前を付けました」と阿部さん。

かわいいボタニカルキャンドルが、きっと太田さんのお守りになってくれるはず。

さて、太田さんが所属するNoism1出演の公演が6月に開催されます。

完全新作『アルルの女』と劇場版の新演出で届ける『ボレロ』の2本立て!
どうぞお楽しみに!

チケットは現在発売中です。
詳細は下のリンクよりご確認ください。

Noism0+Noism1『アルルの女』/『ボレロ』 (https://noism.jp/npe/noism0-1-larlesienne-bolero/)

この情報は、月刊にいがた2025年4月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年4月号の詳細、購入方法はこちらから

amulette(アミュレット)

住所
新潟市中央区古町通4-579-1 グリーンミナミ古町2F

電話番号
なし

営業時間
11:00~(レッスンにより終了時間変動。体験ワークショップは予約制で11:00~/14:00~)

休み
火曜

駐車場
なし

リンク
https://amulette-candle.jimdofree.com/

備考

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪杯】東大HCは展開向くステレンボッシュ本命 京大競馬研の本命はオッズ妙味あり(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  2. MOSHIMO、2025年秋にニューアルバムをリリース 12月からの全国ツアー開催も発表

    SPICE
  3. GEZAN、47+TOUR『集炎』の日程詳細を発表 全国47都道府県と中国・上海などを含めた全50公演 「宣誓」動画も公開に

    SPICE
  4. オバさん感、ゼロ!旬顔になれる大人女子向けボブ〜2025年春〜

    4MEEE
  5. 家にある残り野菜でできる。切って炒めるだけの「エリンギ」のウマい食べ方

    4MEEE
  6. ほぼ炊飯器まかせ。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が本格的でウマい

    4MEEE
  7. 何度も膝の上に戻ってくる白猫→父の方へと向かったと思ったら……『まさかの光景』が73万再生「人間をダメにする猫w」「吹き出したww」

    ねこちゃんホンポ
  8. 「お店と同じ味がします」ロッテの"業務用2Ⅼアイス"が話題。贅沢に好きな量を食べられるの幸せすぎ...!

    東京バーゲンマニア
  9. 「おぱんちゅうさぎ」を食パンで再現 切っても切っても出てくる姿に朝からにっこり

    おたくま経済新聞
  10. 長崎料理をまとめて食べ放題 ハウステンボス・ホテルデンハーグの春ブッフェ

    あとなびマガジン