Yahoo! JAPAN

スノーピーク、暑さの軽減を目指す二重構造タープや充電式になった「ほおずき」など5点を発売

にいがた経済新聞

スノーピーク「RBほおずき」(報道資料より)

スノーピーク「2レイヤータープ ラーグ Pro.」(報道資料より)

株式会社スノーピーク(新潟県三条市)は4月26日から、「2レイヤータープ ラーグ Pro.」や「RBほおずき」など5つのアイテムを、全国のスノーピーク直営店舗とオンラインストアで発売する。

今回新たに発売する「2レイヤータープ ラーグ Pro.」は、タープを外側と内側の二重構造にすることで、従来のタープでは遮蔽しきれなかった熱や太陽光を軽減。外側のアウタータープには、太陽光の近赤外線を吸収する素材「SOLAMENT®」を練り込んだ特殊ツイル織生地を使用。また内側のインナータープにも工夫を施し、「日差しの強い日でも快適に過ごせる、真夏のキャンプシーンを一変させるアイテムとなっている」(報道資料より)という。価格は19万300円(税込)。

スノーピーク「RBほおずき」(報道資料より)

「RBほおずき」は、同社のLEDランタン「ほおずき」を充電式バッテリー内蔵にリニューアル。「USB Type-C」で充電できるため、電池交換が不要となった。カラーは「あさもや」「よぞら」「ひぐれ」の3色で展開。本体の質感はモダンなマット調に仕上げた。「ゆらぎモード」「おやすみモード」は従来どおり搭載しており、価格は1万5,290円(税込)。

そのほか、大型シェルター内で使用できる自立型インナーテント「シェルインナー Duo」、スマートフォンなどの小物を持ち運べるショルダーストラップ「SPギアリード」、同社の「キャンプバケツ」をTPU素材にして持ち運びやすくした「ソフトバケツ」3サイズを発売する。

【関連リンク】
スノーピーク webサイト

The postスノーピーク、暑さの軽減を目指す二重構造タープや充電式になった「ほおずき」など5点を発売first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5/3~5】毎日約50店舗が出店!廿日市市吉和の冠高原ドッグパークで「広島わんわんゴールデンウィーク2025」開催

    ひろしまリード
  2. ナイトアジング釣行でアジ連発【三重・紀伊長島~尾鷲】ゲスト多彩で五目釣りも達成

    TSURINEWS
  3. 「シーバスは足で釣る!」リバーシーバスゲームで本命3匹キャッチ【千葉・村田川】

    TSURINEWS
  4. 【児童に接近し逃走】新潟市北区で不審者事案、灰色パーカーの男

    にいがた経済新聞
  5. 頑固な白髪が気にならない!40代向けヘアカラー5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  6. 【家事ネガ言葉:夫編】疲れMAX!冷食活用!「育休してるのに」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. 【たくあんにアレを詰めただけ】「もうこれ冷蔵庫に常備したい」「味も食感も完璧すぎる」切って詰めるだけの簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【4月23日プロ野球公示】中日・勝野昌慶、西武セデーニョ、ロッテ佐藤都志也ら抹消 ヤクルト高梨裕稔ら登録

    SPAIA
  9. 【朝活】あったかごはんの具だくさんおにぎり!エキュート立川の『山本山(やまもとやま)』で朝ごはんしてみた

    いいね!立川
  10. 東京ディズニーシー夏の夜は「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」公演 ジャンボリミッキーは終了

    あとなびマガジン