Yahoo! JAPAN

豚と魚介の旨味が絶妙に融合したスープに選べる麺!沖縄の魅力あふれる「沖縄すばやぁ 垣花そば」(南城市)

OKITIVE

南城市つきしろに位置する「沖縄すばやぁ 垣花そば」は、コストコの進出など目覚ましい発展が進む一方で、垣花樋川のような昔ながらの風情も残る地域にある、沖縄そば店。 豚と魚介の旨味が絶妙に融合したスープに、細麺やよもぎ麺が絡んで味わい深い、おすすめ店です。

沖縄の魅力あふれる「沖縄すばやぁ 垣花そば」への道のり

「沖縄すばやぁ 垣花そば」を探しつつ車を走らせていると、「垣花そば1分」の看板が見えてきました。運転しながらでも目に入る看板、親切ですね。

店舗前の道沿いに「沖縄すばやぁ 垣花そば」の看板が目立つように出ています。分かりやすい看板のおかげで迷わずスムーズに到着しました。

駐車場への案内も分かりやすいのであんしん。 ちなみに「にふぇーでーびる」は沖縄の方言で「ありがとう」の意味です。

10台以上停められる駐車場は広々としていて使いやすく、石が敷かれているので雨の日でも靴を汚さずに来店できます。

「沖縄すばやぁ 垣花そば」の笑顔のシーサーと広々空間でゆったりくつろぐ

「沖縄すばやぁ 垣花そば」の正面では、シーサーが出迎えてくれます。 古くからある一般的な怖い感じのシーサーもいいですが、笑っているシーサーもいいですね。

白いペンキで塗られた内壁が素敵な「沖縄すばやぁ 垣花そば」の店内は、温かみのあるシンプルな雰囲気で居心地抜群。 テーブル席は4人用が3つと2人用が1つ、広々とした空間に対してテーブル数が控えめなため、ゆったりとくつろげます。

座敷席にはテーブル席が3つあり、詰めれば12人くらい座れそうです。

壁に向かって座れるカウンター席は、1人でのお食事に最適です。混雑時でも周りを気にせず食事を楽しめます。

なんと店内の片隅には、よもぎファンにはたまらない、新鮮なよもぎが完備されていました。片隅にちょこんと座っているシーサー、かわいいです。

選べる細麺&よもぎ麺と親切メニューで沖縄そばを満喫

「沖縄すばやぁ 垣花そば」に入ると、すぐ左側に券売機があります。 沖縄そば店に慣れている方なら、券売機に書かれている内容で容易に判断して注文できるはず。一方で、はじめて訪れた店で券売機に表示されたメニューを見ながら何を頼むか迷うのは、当然ながら後ろにならぶ人の視線が気になることもあるでしょう。

しかし大丈夫です。「沖縄すばやぁ 垣花そば」には事前にじっくり選べるメニュー表が用意されており、落ち着いて好みの品を決められます。 人目を気にせず、何を注文するのか選べるのがうれしいポイント。

「沖縄すばやぁ 垣花そば」では、沖縄そばの麺のタイプを細麺かよもぎ麺のどちらかで選べます。 つるっとしたのどごしとダシの味を楽しむなら細麺、よもぎの香りを楽しむなら、よもぎ麺がおすすめ。グループで来店するなら両方頼んでシェアすれば楽しさ倍増です。

「沖縄すばやぁ 垣花そば」の贅沢な味わい!絶品細麺と旨みスープで心満たされる

券売機の前で何を注文しようか考えていると、「おすすめは『牛骨テールそば』、人気No.1は 『垣花そば』」とスタッフさんに教えていただきました。 迷いましたが今回は「垣花そば(税込950円)」を細麺で注文しました。 「垣花そば」は、ソーキや三枚肉、昆布、ゆし豆腐が贅沢にトッピングされており、視覚的に食欲をそそります。 透きとおった白いスープは、魚介と豚の旨みが調和し、絶妙な味わいが口のなかで広がります。細麺はスープをしっかりと絡めとり、一口ごとに深い味わいを感じられます。

洗練された沖縄そばの魅力を子どもたちに届けるみらいチケット

「沖縄すばやぁ 垣花そば」は「みらいチケット(利用者が購入したチケットを子どもが使用できる、助け合いのシステム)」の協力店です。 子どもたちのおなかを満たすと同時に、世界に誇れる食文化である沖縄そば、特に「垣花そば」のような洗練された素晴らしい沖縄そばをぜひ知ってもらいたいです。

地域に愛される店「沖縄すばやぁ 垣花そば」でゆったりランチ!

青い外壁に白い内壁、かわいいシーサーがお出迎えしてくれる「沖縄すばやぁ 垣花そば」。 今回は土曜の昼下がりに娘と訪れ、ゆったりとした店内で快適に食事が楽しめました。 近所にお住まいの方と思われるお客さまとスタッフさんが雑談している様子が見受けられ、地域に愛され受け入れられているお店なのだと思いました。魚介と豚の旨みが調和したスープは胃もたれせず、たくさん食べたあとでも快適に活動できました。 バスやモノレールが充実している地域以外では、移動手段として車が必須な沖縄県。「沖縄すばやぁ 垣花そば」には広々とした駐車場が完備されており、車でのアクセス抜群です。道中の沖縄らしい景色を楽しみながらドライブがてら立ち寄るのもいいですね。 南城市に来られたら「沖縄すばやぁ 垣花そば」にぜひお立ち寄りください!

沖縄すばやぁ 垣花そば住所

〒901-1407 沖縄県南城市つきしろ1756-4

電話番号

070-8506-0238

営業時間

11時〜15時(L.O.15時15分)

定休日

金曜日

駐車場

あり(10台)

クレジットカード・電子マネーの利用

不可

SNSのURL

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京都江東区「豊洲駅」周辺は海と共存する街!住民が実際の住みやすさを紹介

    LIFE LIST
  2. 横十間川のハゼ釣りで20尾キャッチ!【東京】16cmヒネサイズもヒット

    TSURINEWS
  3. 【2025年最新】小田原駅周辺で見つかる食べ物お土産10選!旅行や帰省前に便利で人気の美味しいお店

    湘南人
  4. 【新店・テイクアウト専門店DA•ーTO】店主ひとりで切り盛りするテイクアウト専門店|新潟市中央区沼垂東

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 東京都の太陽光パネル設置義務化 国に先駆けて開始する意義と課題~時事解説

    LIFULL HOME'S PRESS
  6. クッションの上でくつろぐ猫→おててを見てみると…反則級に可愛い『まさかのポーズ』に64万いいね「触りたくなるね」「あまりにもあざとい」

    ねこちゃんホンポ
  7. 愛猫が『鳴いている理由がわからない』…そんなときに、まず見るべきポイント4選

    ねこちゃんホンポ
  8. 寝ているおじいちゃんの『上』を見てみたら……幸せあふれる『子猫の様子』に癒される人が続出「大好きなんだね」「可愛いにもほどがある」

    ねこちゃんホンポ
  9. 残暑を乗り切る!スタミナ飯セレクション

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 子連れランチに最適◎上柚木の人気カフェで楽しむ本格カレーと華やかスイーツ

    八王子ジャーニー