Yahoo! JAPAN

手の大きさと厚さでわかる人の性格とは!?【手相の教科書】

ラブすぽ

手の大きさと厚さでわかる人の性格とは!?【手相の教科書】

「手」を見る

手相は、手のひらに現れた線だけを見るものではありません。手の大小、しわの多い少ない、手のひらの厚さ、手の色やツヤの状態を見るだけでも、その人の性格や生き方などがわかったりします。

そのほか、皮膚が薄く柔らかい手の人は虚弱体質であったり、根気がなく、ものごとが長続きしない人が多いですし、手の皮膚がやたら硬い人は職人気質で頑固一徹、その道一筋という人が多い傾向があります。まずは、じっくりと「手」を見ることから始めてみましょう。

手の大きさはどうか?

【手の大きい人】
●とても優しくて温和なタイプ。
●人をサポートするようなポジションで能力を発揮する。
●器用で細かな手作業が得意な人が多い。

【手の小さい人】
●自己主張がしっかりできるタイプ。
●頭の回転が早く大胆で考えることが大きい。
●リーダー的ポジションが合っている。
●面倒見が良い人が多い。

手のひらの厚さはどうか?

【手のひらが厚い人】
エネルギーやスタミナが旺盛なタイプ。
体力を使った仕事や運動が得意。
豪快で大胆な人が多い。
*分厚くても触った時に張りや弾力がないタイプは、持っているエネルギーやバイタリティーが見せかけのことも。

【手のひらが薄い人】
大人しくて上品なタイプ。
激しい運動や体を使った労働が苦手。
エネルギーが小さく、スタミナは少なめ。

【出典】『新版 手相の教科書』 著:青木智

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「デビューするならココ!」東海エリアの初心者向け渓流釣り河川4選【駐車場情報付き】

    TSURINEWS
  2. 【阿蘇郡小国町】ドライブのお供にも!「きよらカァサ」で見つけた、究極のめろんぱんと新登場のクッキー

    肥後ジャーナル
  3. 2027年春デビュー!嵯峨嵐山・亀岡エリアに新たなトロッコ列車の導入が決定

    Leaf KYOTO
  4. 【阪急うめだ本店】「春の北海道物産大会」に約100店舗が集結! チーズやスイーツ・グルメを味わい尽くそう♡

    anna(アンナ)
  5. 猫の多頭飼育、何匹まで飼っていい?複数の猫と暮らすなら考えたい『適正頭数』5つのポイント

    ねこちゃんホンポ
  6. 【女偏漢字探し】「性」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)/意外と知らない女ことば

    コクハク
  7. 新たな魅力発見!船上から姫路城を眺める内堀クルーズができる「和船」を乗船体験♪姫路市

    Kiss PRESS
  8. 【すし業界に新風!】「伝統×革新」で勝負するキッチンカー『鮨さきがけ』の挑戦

    BuzzFeed Japan
  9. 【事件・事故・火災】1週間まとめ 3月29日〜3月4日

    にいがた経済新聞
  10. すくすく育つひよこの大群 健康第一に成長 伊賀市の農園で

    伊賀タウン情報YOU