JA湘南野菜部会 今年も出来栄え良し トマト、キュウリ品評会
JA湘南施設野菜部会が主催の「第54回果実持寄品評会」が4月3日、平塚市役所1階多目的スペースで行われた。同部会に所属する農家が丹精込めて栽培したトマト15点、キュウリ45点が出品され、審査員が出来栄えを審査した。
JA湘南管内産のトマトとキュウリは「しょうなんトマト」「しょうなんキュウリ」として、かながわブランドにも登録されている。品評会後の即売会では、全てのトマトとキュウリが2時間ほどで売り切れた。
同部会の松井達雄部会長は「例年通り良い出来栄え。ぜひ買って味わってほしい」と話した。
品評会の結果は次の通り(敬称略)。
【キュウリの部】▽特選「湘南農業協同組合長賞」「湘南地域県政総合センター所長賞」/青木幹夫(伊勢原市大田地区)
【トマトの部】▽特選「湘南農業協同組合長賞」「小田原中央青果(株)社長賞」/片野喜章(伊勢原市比々多地区)