Yahoo! JAPAN

思い切り投げてストレス発散!? 六甲ガーデンテラスで「かわらけ投げ」に挑戦! 神戸市

Kiss

先日、神戸の人気観光スポット『六甲ガーデンテラス』(神戸市灘区)に遊びに行ってきた筆者。山の上は空気が澄んでいて景色も最高~!そして今回の一番の目的は…そう、厄除けのご利益がある!?とまことしやかに囁かれる「かわらけ投げ」にチャレンジすること。

「かわらけ投げ」とは、小さな素焼きのお皿(かわらけ)を厄除けなどの願いを込めて遠くに向かって投げる、日本の伝統的な遊び。

実は六甲山では通常丸いお皿の形をしたかわらけを投げることができるのですが、現在はなんと、このハート形のかわいいかわらけが登場。いまジワジワと人気が広がっているんです。

販売されれいるのは六甲ガーデンテラス内にある『六甲おみやげ館』

売り場には思ったよりもラフに置かれているかわらけ。筆者も集金BOXに100円を投入して、かわらけをゲットしました。

触り心地は少しひんやり、さらさらしていて、すぐにも土に還りそうな土器感があります(笑)。

かわらけ投げをできるのは、六甲お土産館の裏口を出てすぐの「見晴らしのデッキ」。神戸の街並みと海が広がるパノラマビューは、まさに天空の絶景!お天気のいい日はあべのハルカスまで一望できるそうですよ。

ハートのかわいいかわらけを持って、いざ挑戦!やってみると、意外とこれが難しい…!でもそこが楽しいポイント♪かわらけを「エイッ!」と投げる瞬間は、まさにストレス発散そのもの!仕事や勉強、日々のモヤモヤも一緒に吹き飛んでいく感じがして、気分もリフレッシュするようです。

実は球技全般が苦手な筆者、投げたそばから割と手前側に落ちてしまい、残念な気持ちに(涙)。でも、かわらけがうまく飛んでも飛ばなくても、このロケーションと澄んだ空気の中、気持ちよさは100点満点♪

六甲おみやげ館のスタッフさんによると、昨年から始まったこのハートのかわらけ投げは特別に期間は設けられておらず、当面の間はかわいいハート型のかわらけを投げられるそう。

大人も子どもも楽しめる爽快アクティビティで、あなたもぜひ絶景に向かってハートを「エイッ!」と投げつけてみてくださいね!


場所
六甲ガーデンテラス 見晴らしのデッキ
(神戸市灘区六甲山町五介山1877-9)

営業時間
かわらけの販売は六甲おみやげ館で実施
10:00〜21:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 6位指名の神村伊賀・西川内野手に指名あいさつ プロ野球・広島

    伊賀タウン情報YOU
  2. プロ野球・広島ドラフト6位「日本代表する遊撃手に」神村学園伊賀・西川内野手

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【実話】警察の「財布が見つかりました」から始まった奇妙な話 / 日曜の22時に突然の電話

    ロケットニュース24
  4. 獅子舞3団体が出演 赤穂市伝統文化祭

    赤穂民報
  5. ワセ女の逆襲、45万回再生超「君はこんぺき!」11月5日(水)配信決定!

    Pop’n’Roll
  6. 【ライブレポート】≠ME、笑顔と歓声が交錯する圧巻のパフォーマンス!<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル
  7. 【生粋の静岡人チョイス】JR静岡駅内で静岡グルメが食べられるオススメ店3選はココ! 旅行や出張時にとりあえず入っておけば間違いなし!

    ロケットニュース24
  8. アートと暮らし結ぶ「菰山展」11月8日から菰野町で初開催 歴史的建築や窯元を舞台に作家10人が展示 

    YOUよっかいち
  9. 【2025年初冬】一気に今っぽくなるやつ。手の年齢を感じさせないネイル

    4MEEE
  10. 【ライブレポート】JO1、笑いあり感動ありの圧巻パフォーマンス!熱狂のステージでトリを飾る<テレビ朝日ドリームフェスティバル2025>

    WWSチャンネル