Yahoo! JAPAN

【京都】焼き立てだし巻きや出汁飲み比べを楽しめる!出汁専門店が今春誕生

PrettyOnline

【京都】焼き立てだし巻きや出汁飲み比べを楽しめる!出汁専門店が今春誕生

焼き立てだし巻きが楽しめる「京都離宮~おだしとだしまき~」(京都府京都市下京区東塩小路町)が、2025年春に「京都駅ビル」2階の「京都ポルタ」にある「京名菓・名菜処 亰(みやこ)」にオープン! 

京都駅ビルに「京都離宮~おだしとだしまき~」オープン

京都・伏見で人気のおだしのテーマパーク「京都離宮~おだしとだしまき~」が、「京都駅ビル」に出店。新店舗でも、出汁の飲み比べやだし巻き、弁当などが登場します♪

五感で楽しむ「出汁の飲み比べ」

お店には、出汁の素材に触れたり出汁を試飲したりできるコーナーを常設。5種類の出汁の中から厳選した2種類を毎日飲み比べできます。本枯節の芳醇な香り、煮干しの力強い味わいなど、素材の魅力を存分に味わえます。

また、ドリップタイプやだしパック、粉末出汁など、さまざまな形で天然出汁の販売も。毎日の食卓に「京都離宮」のこだわりの天然出汁が手軽に取り入れられます♪

オープンキッチンで焼き上げる「だし巻き」

一気に5本の「だし巻き」を焼く職人技を目の当たりにできるオープンキッチン。焼き立ての「だし巻き」は、そのまま購入可能! 目の前で焼き上がった出汁香る「だし巻き」をぜひ味わってください。

旅のお供にも!だし巻きが丸々1本入ったお弁当

「だし巻きウナギ弁当」

こだわりの出汁がたっぷり入ったボリュームのある「だし巻き」が丸ごと入ったお弁当も販売。同店人気ナンバーワンの「だし巻きウナギ弁当」をはじめ、「だし巻き梅じゃこ弁当」や「だし巻き鶏そぼろ弁当」など、さまざまな種類がラインアップしています。

どのお弁当も大きな「だし巻き」のインパクトの大きさはもちろん、彩り豊かな盛り付けにも注目です。新幹線などの列車旅のお供に、その日のランチに、家族への手土産にもおすすめ♪

だしパックや粉末出汁はおしゃれなパッケージで京都土産にもぴったり! 
天然出汁のおいしさを体験しに、「京都駅」へ訪れた際には「京都離宮」に立ち寄ってみてはいかがですか? 

※【画像・参考】「プレメーズ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「桑の実エサに想定外の大型魚ヒット!」新河岸川のコイ釣りで21kg超えソウギョを手中【埼玉】

    TSURINEWS
  2. 大山沖のイサキ釣りで最大34cm含む8匹を手中【愛知】船中21匹で全員安打を達成

    TSURINEWS
  3. 【鎌倉 ショップレポ】アメ車庫 - ヴィンテージ愛に溢れる大人が集う、アメリカンヴィンテージショップ

    湘南人
  4. 香港の『自由』はこうして終わった ~国安法から5年で中国化、次は台湾か?

    草の実堂
  5. 2025年6月は「観測史上もっとも暑い6月」だったみたい!【京都府山城地域】

    ALCO宇治・城陽
  6. 7/4(金)7/5(土)7/6(日)『八ヶ岳クラフト市2025』長野県屈指のイベント!夏の市に約187ブース!全国のプロクラフトマン173組とキッチンカーが八ヶ岳自然文化園に大集結@長野県 原村

    Web-Komachi
  7. 【なすとオクラを焼いて漬けるだけ】「地味なのにまた食べたくなる」「夏の定番にしたい」あるとホッとする簡単作り置きレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. ラグビー好き、うのスタに集合! 3年目の「おとラグ」 釜石ラグビーを知り、SW選手とプレー体験

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  9. 「府中高校は3億円事件、望遠鏡の無い天文台」高田純次さん

    TBSラジオ
  10. 風鈴の音色で涼を感じる 「第11回 風鈴まつり」 佐用町

    Kiss PRESS