Yahoo! JAPAN

ロピア上陸!「大容量・低価格」だけじゃない、「満足度」の高い楽しい買いものに

Sitakke

Sitakke

北海道についに初上陸した食品スーパー「ロピア」。

「大容量で低価格が売り」とされていますが、取材すると、人気を呼びそうなもうひとつの要素が見えてきました。

オープン当日の朝、目に飛び込んできたのが、約2000人の行列と駐車場待ちの渋滞!
予定時間を10分早めてオープンしました。

さっそく人気を集めていたのが「ボイルタラバガニの足」。
ボリューム満点で3000円ということもあり、あっという間に売り切れに。

こちらの黒毛和牛ステーキのパックは、こんなに入って100グラム399円です。

会計を現金払いだけにするなど徹底したコストカットで、強みとする「大容量で低価格」を実現しているロピア。

子育て世代をターゲットにしています。

一方の、総菜コーナー。

先週の今日ドキッ!では屯田店限定の新メニュー開発の様子をお伝えしました。

こちらの女性が抱えているのは、道産ホタテにズワイガニなどがのったその新メニューの炊き込み飯です。

売れ行きも好調で、ロピア屯田店の総菜チーフも「100パーセントの仕上がり」と一安心。

買い物かごいっぱいの風景が客の満足度の高さを物語っていました。

一方で、店内を走るおもちゃの機関車や、テレビゲームを思わせるディスプレイについて「楽しい」と話すお客さんも。

遊び心いっぱい、買い物が楽しいと思わせるのも人気を呼ぶ理由といえそうです。

文:HBC報道部 
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2024年11月25日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パンテーン新CMに二宮和也初出演 女性の髪をダメージから救う「パンテーンの化身」演じる

    おたくま経済新聞
  2. 神戸・TOTTEI『坂の上のとり』の一汁五菜定食ランチ 銀しゃけ×イクラのコンビは大正義♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 政府備蓄米、明日にも受付を再開! 米派の内藤剛志は「作る側も買う側も、意識改革が必要」と説く

    文化放送
  4. 小泉農相、「週明けには2000円の備蓄米が店頭に並ぶ」とアピール。藤井氏「マーケット価格を微妙に下げていくようにやればいいのに」

    文化放送
  5. 【京都観光の予習】京の食文化~四季の食、味みやげ~

    京都観光Naviぷらす
  6. <作りたい!>おいしいサンドイッチの具といえば何?時短や和テイスト、仕上げのコツも

    ママスタセレクト
  7. 【鉄分補給に】「レーズン」を足せば料理がランクアップ!カレーやサラダのトッピングに

    毎日が発見ネット
  8. 新国立劇場の海外招聘公演、ブルノ国立劇場『母』が開幕

    SPICE
  9. 折りたたみ傘のあの悩みを解決する不思議な商品「くっつきタオル」とは【最新 雨対策グッズ特集】

    TBSラジオ
  10. 「値上げできないホテル」も値上げ 名張のAZが看板付け替え

    伊賀タウン情報YOU