科学実験に挑戦 KDDIミュージアム
通信の歴史や未来を学ぶことができるKDDIミュージアム(鶴牧)は3月22日、NHKEテレの人気科学実験番組とコラボしたイベント「大科学実験大体験inKDDIミュージアム」をミュージアムのあるリンクフォレストで開催した。当日は、通信の伝わる仕組みを楽しく学べるステージ実験ショーが行われ、これまで番組で行った実験を来場者が体験できる7つのワークショップが設けられた。
ワークショップの一つ「抱きしめる力対浮力」では、水の中に入れた2本の試験管が水中で浮力と圧力により動きが変化する実験に挑戦する親子の姿があった。試験管を入れた容器のゴム膜を押すことによって、試験管が浮き沈みすることに疑問を持っていた児童は、スタッフの解説を聞きながら納得していた様子だった。
今回のイベントは同ミュージアムが取り組む「未来人財の育成」活動の一環として企画した。身の回りで起こる不思議な現象の仕組みを自らの実験を通して楽しく学ぶことで、子どもたちへの自然科学への興味・関心の芽を育み、成長につながることを期待しているという。