Yahoo! JAPAN

<SNSで公開処刑>彼女にフラれた息子!クラスメイトの悪ふざけに……イジメだよね?【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

息子のツヨシは中学2年生。私が中学生の頃もそうでしたが、この年頃って人間関係でいろいろありますよね。どちらかというとおとなしいタイプのツヨシは、学校で「いじられキャラ」になりがちな様子。ニコニコと笑ってかわしているようですが、傷ついているときもあるんじゃないかなと思っています。そんなツヨシが今日は深刻な顔をしてスマホを見ています。きっと学校で何かあったんだろうとは思いますが、親がどこまで口を出していいのかわかりません……。

いきなりの爆弾発言に驚きます。しかしツヨシの異変は「彼女に振られたから」だけではなかったようです。ツヨシは私にスマホの画面を見せてきました。するとクラスのSNSグループでは、ツヨシに向けて辛辣な言葉が並べ立てられていたのです。

彼女だったマミさんはツヨシと付き合ってから別れるまでの経緯、新しい彼氏に乗り換えたことまで全てSNSに公開しているそうです。そしてそれを読んだクラスの男子たちからは、おちょくるような動画まで……。私は絶句しました。

彼女に振られたことをSNSに公開されたツヨシ。それを聞いただけで胸が痛むのに、彼女の投稿を見たクラスの男子たちはネタにして面白がっているようです。スマホを見せてもらいましたが、冗談でも笑える内容ではありません。からかっている方は楽しいのかもしれませんが、失恋で傷ついたツヨシをさらに追い詰めるようなことをして……。いくらなんでもひどすぎます。 実際にツヨシは深く傷ついているようで、ついには「学校に行きたくない」と言い出しました。私は親としてどう対応したらいいのでしょうか。

言葉の暴力、許さない!証拠をおさえた夫「今すぐ学校に行くぞ!」

ツヨシからスマホを受け取ると、みるみる夫の顔つきが険しくなっていきました。そして夫は画面のスクショをとったり、彼女がSNSに公開した文章を自分のスマホに転送したりしはじめました。「れっきとした言葉の暴力だとお父さんは思う」

「お父さんは、今から学校に行く。ツヨシも来なさい」「え、今から!?」夫の行動が迅速すぎて、私は気持ちがついていけません。ツヨシも慌てた様子です。「先生に言うの? いいよ行かなくて!」しかし夫はきっぱり言い放ちました。

私は子ども同士のことにはなるべく口を出さない方がいいだろうと思い込んでいました。だからツヨシのためにも今はまず、見守ることが最善なのだと……。 しかし夫の意見は違いました。早急に学校への相談が必要だし、そこで解決しない場合は警察や弁護士への相談も辞さない状態だというのです。夫は仕事上、よく弁護士の方と話をする機会があります。だから相談には慣れているのかもしれませんが……。 夫の判断に私はついていけず、ただぼんやり夫と息子の会話を見守ることしかできませんでした。

学校に居づらくなるかも……?「お前は悪くない!」わが子を守る!

クラスの男子たちは保護者に連れられ、次々と謝罪にやってきました。面白がってやった行動がどれだけ人を傷つけることだったのか、事の重大さに気づいたのでしょう。そしてSNSにプライベートな内容を公開してしまったマミさんも……。

夫はツヨシにこう言い聞かせていました。「今回の件はお父さんの判断で動いたことだ。このことでツヨシが誰かに何か言われても、『親が勝手にスマホを見て、親が勝手に動いた』と言えばいい。もし学校に居づらくなったりしたら、必ず言えよ」

夫が学校に相談したことで、元彼女やクラスメイトによるSNSトラブルは無事おさまりました。クラスの子たちが謝罪に来たときの泣きはらした顔を見ると、本当に反省したのだろうと思います。まだ親が介入できる中学生のうちの出来事だったのは幸いでした。 ツヨシから話を聞いたとき、私はとっさに「あまり口を出さずに見守った方がいい」と判断してしまいましたが、それもケースバイケース。大人の対応が遅れることで取り返しのつかないこともあると思うと背筋が寒くなります。それを思うと今回は夫がすぐさま動いてくれてよかったです。 私の中学生時代にはなかったSNSトラブル。親の見えないところで簡単に「いじめ」が起きてしまうこともあると気付かされました。ツヨシにもスマホの使い方には注意するよう責任を持って伝えていきたいと思っています。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スタンプ3つで若松野菜と交換!<ワカマツハーベスト春>グルメラリーに参加してみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. ASUS「TUF Gaming × 初音ミク」コラボモデル、6月中旬より順次販売

    おたくま経済新聞
  3. 発電する細胞が作れるかも? <デンキウナギ>の発電器官から未分化様の細胞が見つかる

    サカナト
  4. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』脚本・櫻井武晴インタビュー①

    Febri
  5. 「リス顔」が最高に可愛い女優ランキング

    ランキングー!
  6. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』レビュー・感想|大人の渋さ×重厚サスペンス、アクションシーンも満載で最後までドキドキが止まらなかった

    アニメイトタイムズ
  7. さらにドキドキと不安の入り交じった展開に! 終盤にかけて盛り上がる『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』の見どころを山下誠一郎さん、濱野大輝さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼一さん、増田俊樹さんにインタビュー!

    アニメイトタイムズ
  8. 【倉敷市】端午の節句まつり(2025年5月5日開催)~ 遊びの中から見つける学び。地域が育む子どもたちの笑顔

    倉敷とことこ
  9. 気軽にふらっと立ち寄れる『鉄板BARはぶてる』が神戸元町にリニューアルオープン! 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 【毎日パン日和 vol.493】『京都伊三郎製パン 飯塚秋松店』200円以下のパンがずらり!(飯塚市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish