Yahoo! JAPAN

第101回箱根駅伝で史上最強の外国人留学生は登場するか?東京国際大エティーリと日大キップケメイに注目

SPAIA

イメージ画像,Ⓒlzf/Shutterstock.com

初登場は65回大会のオツオリとイセナ

正月の風物詩、箱根駅伝で大きく流れを変える走りを見せるのが外国人留学生だ。その速さゆえに、賛否が絶えない存在ではあるものの、チームにもたらす影響は絶大。101回目となる箱根駅伝で新たに輝く留学生は現れるのか。

歴史を振り返ると、最初に留学生が出場したのは1989年の65回大会になる。山梨学院大のジョセフ・オツオリとケネディ・イセナの2人だ。当時は留学生の人数について規制がなかった。2005年の予選会からはエントリーは2人までで、出場は1人までとなっている。

これまで、ステファン・マヤカ、メクボ・モグス(いずれも山梨学院大)ら、記憶に残る留学生がいたが、近年ではイエゴン・ヴィンセント(東京国際大)の走りが鮮烈だった。箱根では2、3、4区で区間記録を保持。過去最強の留学生だったと言える。

東京国際大エティーリはヴィンセントを超えるか

そして今回、ヴィンセントが所属した東京国際大に、新たな最強留学生候補がいる。2年生のリチャード・エティーリだ。

1年生の時に5000メートル、1万メートル、ハーフマラソンの日本学生記録を樹立。記録の上では、1年生で最強の留学生となった。


ただ、学生3大駅伝には縁がなく、これまで出場はなし。1年生の時に箱根の予選会を走ったが、8キロ付近で足を故障し、個人の順位は12位。チームも予選突破に3秒届かなかった。

今年の予選会では脇腹痛により失速し、個人11位だったが、チームは予選会を突破。最強留学生候補の箱根デビューは濃厚だ。

区間配置はエースが集まる2区、もしくは3区の可能性が高い。いずれも、大学の先輩になるヴィンセントが区間記録を持つ区間だ。エティーリが、ヴィンセントを超えるのかどうかに注目だ。

日大キップケメイは箱根予選会トップでゴール

今回の箱根で出場91回、優勝回数は12回と、いずれも箱根では3番目の記録を持つ古豪日大にも、注目の留学生がいる。2年生のシャドラック・キップケメイだ。


2024年の1万メートルではランキング1位。箱根予選会では2年連続で個人トップでゴールするなど、同学年のエティーリに引けを取らない存在だ。

今年の箱根駅伝は2区で区間10位と期待に応えられなかったが、今大会では再び2区を走ることになるだろう。

「元祖留学生」とも言える山梨学院大には2年生のブライアン・キビエゴがいる。今秋の箱根予選会はキップケメイに続く2位でゴール。2024年のハーフマラソンのランキングは5位だ。今年の箱根は2区でを区間9位で走り、2年連続の2区起用が濃厚だ。

今回紹介した3人はいずれも2年生。卒業するまでの今後2年間、彼らがしのぎを削ることが予想される。

さらに今回の箱根で3人がそろって2区を走る可能性もある。日本選手の走りに注目が集まるが、留学生が見せる異次元のスピードも楽しみの一つだ。

【関連記事】
・第101回箱根駅伝にスーパールーキーは現れるか?大迫傑、田澤廉らに続く有力1年生たち
・箱根駅伝の歴代ごぼう抜きランキング、衝撃的だった「山の神」の11人抜き
・全日本大学駅伝で敗れた駒澤大と青山学院大が得た収穫、国学院大との三つ巴で箱根の決戦へ

記事:鰐淵恭市

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【倉敷市】焼肉とい 〜 黒毛和牛や韓国料理を温かみのある空間で楽しむ

    倉敷とことこ
  2. 佐藤流司&橋本良亮「最後まで仲良く突っ走る」~舞台『近松忠臣蔵』インタビュー

    SPICE
  3. 美しい『白猫』の世界!性格は?飼う上での注意点は?魅力や特徴をご紹介

    ねこちゃんホンポ
  4. 筋肉がかっこいい♡韓国イケメンマッチョ決定戦ランキング

    ランキングー!
  5. 【毎日パン日和 vol.476】『糸島食ぱんや』(糸島市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  6. 「TRUMPシリーズ」15周年アニバーサリー企画のフィナーレを飾る公演 『繭期極夜会』DAY1とDAY2をテレビ初放送

    SPICE
  7. ウルトラセブンの「アイスラッガー」が癒やしの武器に!マッサージアイテム「癒スラッガー」再登場

    おたくま経済新聞
  8. 猫を赤ちゃん扱いする5歳の娘→本当の年齢を教えてみた結果…事実を知ったときの『ピュアな反応』が可愛すぎると15万再生「ほっこり」「癒された」

    ねこちゃんホンポ
  9. 4期連続で過去最高の営業利益を目指すパルグループHDの株価が大幅続伸

    セブツー
  10. いちご狩りもできる!いちご農園直営のカフェで楽しむランチとデザート。敷地内にはケーキ屋さんも|島根県浜田市

    na-na