Yahoo! JAPAN

日本人に合わせたエスニック料理!姫路市『 アジアンダイニング金魚蘭』の満足ランチ 姫路市

Kiss

姫路市に日本人でも食べやすいエスニック料理のお店があるはご存じでしょうか?その名は『アジアンダイニング金魚蘭』。姫路駅から“おみぞ筋”と呼ばれるアーケード通りを3分ほど歩いた所に同店はあります。

”金魚蘭”と書かれた丸くかわいらしいランプが目印

オーナー兼店主の筒井さんは長年アジア料理のお店で腕を磨き、その経験を生かして2009年に同店をオープン。他店ではエスニック料理専門店も多いなか、日本人好みの味わいを生かし新しいジャンルを生み出した地元民からも長年愛される有名店です。

2人掛けのテーブルが4席、4人掛けのテーブルは5席とかなり広い店内

ドアをあけるとそこに広がるのは異国情緒溢れるアジアンテイストな雰囲気。

カウンターバー

店内の奥にはカウンターバーもあり、夜はシックな雰囲気でお店自慢のエスニック料理とお酒を楽しむことが出来ます。

お子様メニューもあるなんて、エスニック料理好きの母としては嬉しすぎます

そんな『金魚蘭』では日替わりセットをはじめ、タイカレーやフォーのセットメニューまで種類が大変豊富。学生時代から変わらないメニューのラインナップに、久しぶりに店を訪れた筆者もなんだか少し嬉しい気持ちになりました。

「本日の日替わりランチセット(デザート付き)」1,188円(税込) ※プラス165円(税込)でソフトドリンク付き 

今回チョイスしたのは、金魚蘭自慢の「本日の日替わりランチセット」。同店自慢のフォーにメインと副菜、デザートまで付いた豪華なセットです。

「五目野菜のフォー」 

五目野菜のフォーは小松菜・しめじ・もやし・ねぎ・パプリカ・紫ダイコンなどお野菜もたっぷり。シャキシャキとした野菜の食感がとても良く見た目を鮮やかでとってもヘルシー。

”鶏がら+あご出汁”の自慢のスープは日本人にも親しみやすい『金魚蘭』オリジナル

ツルツルとのど越しの良い、ベトナムの米粉麺”フォー”とほんのり甘みのある優しい味わいの鶏がらスープのハーモニーが口の中に広がります。時折感じるオニオンチップの香ばしさが、食感と風味のアクセントとなり、最後までその味を飽きさせません。

「若鳥の唐揚げ~キムチの甘辛コチュジャンソース~」

こちらはメインの「若鳥の唐揚げ~キムチの甘辛コチュジャンソース~」。胸肉の唐揚げは、かなりカリカリですが中のお肉がとってもしっとりで柔らか!甘辛なキムチとコチュジャンを合わせたオリジナルのソースで白米がとっても進みます。

「スモークサーモンの生春巻き」

スモークサーモンの生春巻きはスモークサーモンをはじめ、ビーフンや大葉などが包まれています。店主いわく、ベトナムでは”シソ”は料理によく使われるポピュラーな素材なんだとか。

すこし辛めのスイートチリソース

スイートチリソースの甘辛い味わいとスモークサーモン・大葉の風味が広がる生春巻きの相性は抜群。辛いもの好きの筆者には好きな辛さでしたが、少し辛いのは苦手という方は調整しながらソースを付けて食べてみて下さいね。

「明太子とクリームチーズのポテトサラダ」

生春巻きの隣りにあるこちらは明太子とクリームチーズのポテトサラダ。濃厚なクリームチーズと明太子の相性が良くまったりとしていて素敵。中には大根の漬物も入っており、食感がアクセントになっているのが面白いと感じました。

左「スイートチリソース」、右「ホットチリソース」

また、卓上にはタイの有名メーカー”メープラノム”のスイートチリソースと”チョリメックス”のホットチリソースも置いてあります。辛い味わいがお好みのお方はお好みで追い足ししてみて下さいね。ちなみに筆者は、甘みが控えめで少し酸味があるこの”ホットチリソース”を少しだけフォーにかけてみましたが、味がぐっと引き締まり、味わいの変化を楽しむことが出来ました。

ドアの向こうに広がるのは、小さなアジアンテイストの世界。良かったらそっーと覗いてみて下さい

ちょっぴり海外に来たかのような雰囲気を『アジアンダイニング金魚蘭』で是非楽しんでみて下さいね♪


場所
アジアンダイニング金魚蘭
(姫路市紺屋町77 KJビル 1F)

営業時間
10:45~16:00(L.O.15:00)
11:00~22:00(L.O.21:00)

定休日
火曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『6匹の赤ちゃん犬』にお出迎えされた結果→反則級に尊い『熱烈歓迎な光景』が61万再生「天使すぎるだろ…」「柴犬パラダイス」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  2. <気になる>勉強もスポーツもできてモテる子、クラスに1人はいる?何をしたら優秀な子どもに育つの?

    ママスタセレクト
  3. <お小遣いあげすぎ?>10歳の子ども、食器洗い1回で100円のお駄賃。渡しすぎでしょうか?

    ママスタセレクト
  4. ARrCがKCON初参戦!RIIZEの人気曲で盛り上げる。可愛さとかっこよさのギャップが炸裂<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  5. Amazon売り上げランキング1位の「かばんをキャリーに固定できるバンド」の実力を、GWの東京駅で確かめてみた

    ロケットニュース24
  6. 鳥貴族1号店を再現、俊徳店が期間限定オープン 「鳥貴族記念館」も併設へ

    OSAKA STYLE
  7. 【京都名喫茶】どこか懐かしい雰囲気が心地よい「喫茶チロル」

    キョウトピ
  8. ダンスのうまさより楽しさ重視?ポカリが仕掛けた青春チャレンジ「踊ッチャイム」始動

    舌肥
  9. 保護猫たちの里親が決定したら、一緒に暮らしていた犬が落ち込み…思った以上の光景が泣けると305万再生「優しい子」「もらい泣きしちゃう」

    わんちゃんホンポ
  10. マチ★アソビvol.28会場ブースフォトレポート|『鬼滅の刃』『【推しの子】』『ねこに転生したおじさん』などが出展! 1年半ぶりに復活した、徳島をアソビ尽くすイベントの模様をお届け!

    アニメイトタイムズ