Yahoo! JAPAN

日本人に合わせたエスニック料理!姫路市『 アジアンダイニング金魚蘭』の満足ランチ 姫路市

Kiss

姫路市に日本人でも食べやすいエスニック料理のお店があるはご存じでしょうか?その名は『アジアンダイニング金魚蘭』。姫路駅から“おみぞ筋”と呼ばれるアーケード通りを3分ほど歩いた所に同店はあります。

”金魚蘭”と書かれた丸くかわいらしいランプが目印

オーナー兼店主の筒井さんは長年アジア料理のお店で腕を磨き、その経験を生かして2009年に同店をオープン。他店ではエスニック料理専門店も多いなか、日本人好みの味わいを生かし新しいジャンルを生み出した地元民からも長年愛される有名店です。

2人掛けのテーブルが4席、4人掛けのテーブルは5席とかなり広い店内

ドアをあけるとそこに広がるのは異国情緒溢れるアジアンテイストな雰囲気。

カウンターバー

店内の奥にはカウンターバーもあり、夜はシックな雰囲気でお店自慢のエスニック料理とお酒を楽しむことが出来ます。

お子様メニューもあるなんて、エスニック料理好きの母としては嬉しすぎます

そんな『金魚蘭』では日替わりセットをはじめ、タイカレーやフォーのセットメニューまで種類が大変豊富。学生時代から変わらないメニューのラインナップに、久しぶりに店を訪れた筆者もなんだか少し嬉しい気持ちになりました。

「本日の日替わりランチセット(デザート付き)」1,188円(税込) ※プラス165円(税込)でソフトドリンク付き 

今回チョイスしたのは、金魚蘭自慢の「本日の日替わりランチセット」。同店自慢のフォーにメインと副菜、デザートまで付いた豪華なセットです。

「五目野菜のフォー」 

五目野菜のフォーは小松菜・しめじ・もやし・ねぎ・パプリカ・紫ダイコンなどお野菜もたっぷり。シャキシャキとした野菜の食感がとても良く見た目を鮮やかでとってもヘルシー。

”鶏がら+あご出汁”の自慢のスープは日本人にも親しみやすい『金魚蘭』オリジナル

ツルツルとのど越しの良い、ベトナムの米粉麺”フォー”とほんのり甘みのある優しい味わいの鶏がらスープのハーモニーが口の中に広がります。時折感じるオニオンチップの香ばしさが、食感と風味のアクセントとなり、最後までその味を飽きさせません。

「若鳥の唐揚げ~キムチの甘辛コチュジャンソース~」

こちらはメインの「若鳥の唐揚げ~キムチの甘辛コチュジャンソース~」。胸肉の唐揚げは、かなりカリカリですが中のお肉がとってもしっとりで柔らか!甘辛なキムチとコチュジャンを合わせたオリジナルのソースで白米がとっても進みます。

「スモークサーモンの生春巻き」

スモークサーモンの生春巻きはスモークサーモンをはじめ、ビーフンや大葉などが包まれています。店主いわく、ベトナムでは”シソ”は料理によく使われるポピュラーな素材なんだとか。

すこし辛めのスイートチリソース

スイートチリソースの甘辛い味わいとスモークサーモン・大葉の風味が広がる生春巻きの相性は抜群。辛いもの好きの筆者には好きな辛さでしたが、少し辛いのは苦手という方は調整しながらソースを付けて食べてみて下さいね。

「明太子とクリームチーズのポテトサラダ」

生春巻きの隣りにあるこちらは明太子とクリームチーズのポテトサラダ。濃厚なクリームチーズと明太子の相性が良くまったりとしていて素敵。中には大根の漬物も入っており、食感がアクセントになっているのが面白いと感じました。

左「スイートチリソース」、右「ホットチリソース」

また、卓上にはタイの有名メーカー”メープラノム”のスイートチリソースと”チョリメックス”のホットチリソースも置いてあります。辛い味わいがお好みのお方はお好みで追い足ししてみて下さいね。ちなみに筆者は、甘みが控えめで少し酸味があるこの”ホットチリソース”を少しだけフォーにかけてみましたが、味がぐっと引き締まり、味わいの変化を楽しむことが出来ました。

ドアの向こうに広がるのは、小さなアジアンテイストの世界。良かったらそっーと覗いてみて下さい

ちょっぴり海外に来たかのような雰囲気を『アジアンダイニング金魚蘭』で是非楽しんでみて下さいね♪


場所
アジアンダイニング金魚蘭
(姫路市紺屋町77 KJビル 1F)

営業時間
10:45~16:00(L.O.15:00)
11:00~22:00(L.O.21:00)

定休日
火曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「みなさんもたくさん「コヒュッ」りましょう!」──『ばっどがーる』優谷 優役・橘 杏咲さん、水鳥亜鳥役・花宮初奈さん、涼風 涼役・松岡美里さん、瑠璃葉るら役・花井美春さんが語る作品が持つ「キュン」と「エモ」のかけら【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  2. ハリー・ポッターの誕生日グッズ スタジオツアー東京で新コレクションとして発売

    あとなびマガジン
  3. 中国人留学生の高田馬場リアルライフ。“ガチ中華”の店でひと息つく若者が日本で学びたいのは、アートやデザイン

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 【暑い夏こそ激辛で汗活!】初心者からマニア向けの激辛担々麺 | 新潟市中央区「麺匠MAJIDE」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 【7月7日は七夕】ところで“天の川”の正体って知ってる? 何時にどの方角で見られるの?

    nan-nan 富山の情報
  6. 大好きなお姉ちゃんに甘える大型犬→キッチンからご飯の音がすると…葛藤しまくりな『わかりやすい表情』に「目は口ほどに物を言うw」と20万再生

    わんちゃんホンポ
  7. めんつゆ味に飽きたらやって。【揖保乃糸公式】の「そうめん」の食べ方が絶妙でウマい

    4MEEE
  8. 無印良品の「100円台スイーツ」のクオリティをガチ検証!“最もコスパ良い一品”はコレでした

    ウレぴあ総研
  9. 【鎌倉 イベントレポ】うたたね〜夢のおはなし-可愛さにうたたねしたくなる、夢の中みたいな時間

    湘南人
  10. ズボラにはもってこい!乾かすだけでキマるショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE