めんつゆ味に飽きたらやって。【揖保乃糸公式】の「そうめん」の食べ方が絶妙でウマい
揖保乃糸公式サイトで見つけた、「ジェノベーゼそうめん」のレシピを作ってみます♪ レシピ引用元:https://www.ibonoito.or.jp/recipe/320002.html
揖保乃糸公式の「ジェノベーゼそうめん」のレシピ
材料
揖保乃糸 1束
ゆでささみ 30g
とろろ 60g
焼き海苔 適量
トマト 1/4個
【ジェノベーゼソース】
大葉 7枚
白いりごま 10g
オリーブオイル 60ml
塩 小さじ1/4
にんにく 適量
胡椒 適量
材料はこちら!
具材やトッピングは、家にあったものを使いました。
そのため、分量も微調整しています。
バジルが手に入らなかったので、ジェノベーゼソースには大葉を使用です。
さっそくレビューをみてみましょう♪
作り方①
ジェノベーゼソースの材料を、すべてミキサーに入れましょう。
そして、スイッチオン♡
作り方②
そうめんは表示通りにゆでて、冷水で冷まし、氷水にサッとつけます。
トマトは小さくカットしておいてください。
作り方③
ボウルに、①のジェノベーゼソースと水気を切ったそうめんを入れ、よく混ぜましょう。
ソースの量ですが、味見をしながら調節すると◎
器に盛り付け、とろろ・トマト・ゆでささみ・ちぎった海苔をトッピングして完成です!
実食
ジェノベーゼソースとそうめんとよく絡み、絶妙な美味しさ……!
バジルの代わりに大葉を使いましたが、上手くいきましたよ。
のどごしがよく、あっという間に完食です。
評価
揖保乃糸公式の「ジェノベーゼそうめん」のレシピ
評価:★★★★★
のどごしがたまらない、おすすめのそうめんレシピです。
いつものめんつゆ味に飽きたら、ぜひやってみてください!
いろいろなアレンジが楽しめそうですよ♡