Yahoo! JAPAN

二人暮らしってぶっちゃけ何LDK必要?間取りに注目してみよう

リブタイムズ

二人暮らしってぶっちゃけ何LDK必要?間取りに注目してみよう

家づくりを考える際やマンションを選ぶとき、二人暮らしであればどのような間取がよいのでしょうか。今回は、間取りの種類別に解説します。

1Kの二人暮らし

1Kは一部屋+キッチンのある間取り。家賃を押さえたい場合は1Kの間取りにするとよいでしょう。

ただ、キッチン以外のスペースはすべて共有となるため就寝時間を合わせないといけない、また喧嘩した時は気まずいというデメリットがあります。

1DKの二人暮らし

1DKは一部屋+ダイニングとキッチンがある間取り。ご飯を食べる場所と寝る部屋を分けられる点がメリットです。1DKであれば、ダイニングは床に座れるタイプのテーブルにすると寝室を分けることも可能です。

ただ、1Kや1DKの場合は二人暮らしができないというケースもあるでしょう。

1LDKの二人暮らし

リビング、ダイニング、キッチンと一部屋がついた間取り。ダイニングセットやソファを置くスペースがあるため、比較的広く空間を使えます。

ただ、一人一人の専用スペースがないためストレスを感じてしまうケースがあるかもしれません。

2Kの二人暮らし

2Kは、キッチンと2部屋を設けた間取り。ダイニングに一部屋設けたい場合は一人一人の専用スペースがなくなってしまうというデメリットがあります。

しかし、2LDKの間取りと比べて家賃は抑えられるでしょう。

2DKの二人暮らし

2DKの場合はダイニングとキッチン+2部屋を確保できます。一人ずつの専用スペースも設けているため、大変暮らしやすい間取りになっています。

2LDKの二人暮らし

2LDKの場合は新婚の方にもおすすめの間取りです。リビング・ダイニング・キッチンに加えて2部屋設置できるため、自分のスペースを広く確保できます。

また子どもが生まれたらリビングに赤ちゃん用のベッドを設置することもできます。

まとめ

いかがでしたか?二人暮らしの間取りにも様々な特徴があるとわかりましたね。

同棲か新婚か、また二人のライフスタイルの違いでもおすすめな間取りはかなり変わります。二人の暮らし方を具体的に想像しながら、お家選びをしていきましょう!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【「斜めの家」で宿泊体験が可能に】建築家・渡邊洋治生誕100周年を記念し、一般向け宿泊受付を開始

    にいがた経済新聞
  2. 3人を支えた南條愛乃さんからのアドバイス|『プリンセッション・オーケストラ』プリンセス・リップル/空野みなも役・葵 あずささん&プリンセス・ジール/識辺かがり役・藤本侑里さん&プリンセス・ミーティア/一条ながせ役・橘 杏咲さんインタビュー【後編】

    アニメイトタイムズ
  3. 今年のテーマは「恐竜展」巨大な花絵がGWの北野坂を彩る♡ 「インフィオラータこうべ北野坂 2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. もちづきさん、3055kcalの「ドカ・コーラ」登場 ドカ呑み用ジョッキも

    おたくま経済新聞
  5. <図々しいお願い?>「チラシよろしく~!」いつも協力してくれるママ友に感謝……?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. ミュージカル『Play a Life』妃海風×上田一豪インタビュー到着「必ずどんな方にも響くポイントがある」

    SPICE
  7. ”飛び石”のGWでも楽しめる 静岡県の絶景&体験6選 首都圏や中京圏から日帰りOKの穴場も

    Shizuoka Life
  8. 船橋港発!サステナブル・シーフード「コノシロ」で未来を拓く【船橋市】

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 【アポロン山崎の誕生月占い】あなたの5月の運勢

    charmmy
  10. ビールファンの関西エンタメスポット、サントリー〈天然水のビール工場〉京都が、見学ツアーをリニューアル!

    ワイン王国