Yahoo! JAPAN

【京都】住宅街で老舗洋菓子店の直売所を発見!切り落とし生ケーキは400円!

キョウトピ

【京都】住宅街で老舗洋菓子店の直売所を発見!切り落とし生ケーキは400円!

伏見区の竹田エリア、駅からも徒歩5分ほどの立地にある老舗洋菓子店「フランス屋製菓」の工場直売所をご紹介します。定番の焼き菓子や限定の切り落とし生ケーキなど、美味しいお得な洋菓子が並びます。

老舗洋菓子店の工場直売所

伏見区の竹田エリア、近鉄・地下鉄竹田駅の北西側。住宅街の中にある工場直売所をご紹介します。
伏見区や隣の南区は工場が多く直売所も多いため、楽しいエリアです。

住宅街の一角にピンクのかわいい外壁の工場があります。

こちらは老舗洋菓子店「フランス屋製菓」の工場で、直売所が併設されています。昭和22年に創業、80年弱の老舗です。

「フランス屋」の本店は深草にあり、別ブランドで「ジュヴァンセル」も運営しています。御池や伏見桃山に店舗、祇園ではスイーツカフェも展開。またデパートや催事でも人気です。

3人入ったらすぐいっぱいになりそうな、こじんまりとしたかわいい店内。
壁の棚には、定番のチョコレート菓子や焼き菓子などがラインナップ。カジュアルなギフトにも使える詰め合わせも用意されていました。

冷蔵庫コーナーには、生ケーキの切り落としや生チョコレートもスタンバイ。少量のため、限定となっていますので、ご注意ください。

さらに特価品がトレーに並びます。商品ラインナップは、その日によって変わりますが、それも直売所の楽しみですね。

今回は切り落とし生ケーキとビッグマドレーヌを購入。合計880円とお得。おまけでチョコを3個もらいました。

切り落とし生ケーキは、ジュバンセルの名物「さがの路」でした。クリームチーズの中に大福餅が入った、ジュバンセルらしい洋と和の一体となった名物ケーキです。

切り落としといっても味や品質に違いはありません。クリームチーズのほのかな酸味が心地よく、大福餅がいいアクセントに。
家庭で楽しむ分には十分ですよね。

こちらは定番の焼き菓子マドレーヌの大きい版。大きめなので、食べ応えあります。
トースターで温め直すと、バターの芳醇な香りが際立ちます。素朴な美味しさで、おやつタイムにぴったりです。

お得に美味しい洋菓子を買いたいときにおすすめの直売所です!週末は混み合うこともあり、また広くない店内なので、時間には余裕を持って訪れてくださいね。

店舗情報

店名:フランス屋製菓 工場直売所
住所:京都市伏見区竹田西段川原町100
営業時間:10:30〜16:00
定休日:木曜・日曜・祝日
HP:https://www.furansuya.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 雨が降る休日に『息子の友達』が遊びにやって来ると……家にいた猫が友達に見せた『まさかすぎる反応』が笑っちゃうと89万再生を突破

    ねこちゃんホンポ
  2. ごはんの時間が待ちきれずにキッチンにやってきた猫→『ごはん食べる?』と話しかけると…100点満点な相槌が可愛すぎると反響「笑みがこぼれた」

    ねこちゃんホンポ
  3. Josieが大阪に♡ フォーシーズンズホテルで映えすぎアフタヌーンティー&ディナー

    anna(アンナ)
  4. <お金がない!>進学するなら奨学金を借りる必要が。正直反対、もっと学費が安い進学先を選んでほしい

    ママスタセレクト
  5. ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    おたくま経済新聞
  6. 【グリーンパーク】キッチンカー27店舗集結!肉好き必見の「肉祭り」開催[2025年9月13日~15日]【北九州市若松区】

    行こう住もう
  7. 石破首相退陣で株価急騰!「道頓堀ダイブ相場」の先は「ナイアガラ急落」か!?【いづも巳之助の一株コラム】

    セブツー
  8. 隠れ家で出会う驚きのふわふわハンバーグと絶品ヒレカツ! 山口市「グリル午羊軒」

    山口さん
  9. “ナード”な雰囲気のメガネがほしい! 「ダブルブリッジ」なら多様なシェイプが揃っておすすめだ

    Dig-it[ディグ・イット]
  10. 2025年度後半〜2027年度に完成予定。東京圏の注目される再開発地域エリアまとめ

    LIFULL HOME'S PRESS