鶏肉とズッキーニのポン酢炒め
【材料】(2人分)
鶏もも肉:1枚 (240g)
酒:小さじ2杯
にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
片栗粉:大さじ1杯
ズッキーニ:1本
調味料
ポン酢しょうゆ:大さじ2杯
はちみつ:大さじ1杯
サラダ油:大さじ1杯
レモン:お好みで
【下ごしらえ】
・鶏肉は余分な皮と脂を除き、ひと口大に切ります。
【作り方】
1: ズッキーニは1cm幅の輪切りにします。
2: ボウルに鶏肉、酒、にんにく、片栗粉を入れて混ぜ合わせます。
※鶏肉に片栗粉をまぶすことで、カリッと焼き上がりタレもよく絡みます。
3: フライパンにサラダ油を引いて熱し、鶏肉入れて両面カリッとするまで焼き、フタをして5分ほど蒸し焼きにします。
※フタをして蒸し焼きにすることで、鶏肉の中までしっかり火が通ります。
4: 火が通ったらズッキーニを加えて炒めます。
※ズッキーニは火が入りすぎると食感がなくなるので加熱しすぎに注意。
5: 【調味料】を加えて炒め合わせます。
※ポン酢とはちみつで作る甘酸っぱさがクセになる味付け。
6: 皿に盛り付けて、お好みでレモンを絞って召し上がれ♪
料理家からのひと言メモ
にんにくの風味がアクセントになり、食欲をそそりますよ◎ズッキーニの代わりに、なすやパプリカでもアレンジも可能です。
ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)