なめことオクラの味噌汁
【材料】(2人分)
オクラ:4本
なめこ:1袋(100g)
水:400cc
だしの素:小さじ1杯
合わせみそ:大さじ2杯
【下ごしらえ】
・なめこは水洗いし、水気を切ります。
【作り方】
1: オクラは塩をまぶして揉み込みます。
※塩で板ずりすることでうぶ毛を取り除き、口当たりをよくします。また、色鮮やかにも仕上がります。
2: オクラを水洗いします。
3: オクラのガクと頭の部分を取り除き、1cm幅に切ります。
※オクラのヘタの下にある、角のような部分が「ガク」です。固くて口当たりが悪いので、包丁でくるりとむいておくのがおすすめです。
4: 鍋に水、だしの素を入れて沸騰させたら、なめこを入れて中火で2分ほど煮ます。
5: オクラを入れて中火で1分ほど煮ます。
※オクラは食感を楽しむため短めに煮ます。
6: 最後にみそを溶き入れたら完成です。
※みそは長時間煮込むと風味が飛んでしまうため、最後に溶き入れてください。
※合わせみそを使用しています。ご家庭にあるお好みのお味噌で問題ありません。
よくある質問
Q. 保存期間・保存方法について
A. 保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。
ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)