Yahoo! JAPAN

なめことオクラの味噌汁

macaroni

なめことオクラの味噌汁

【材料】(2人分)

オクラ:4本

なめこ:1袋(100g)

水:400cc

だしの素:小さじ1杯

合わせみそ:大さじ2杯

【下ごしらえ】

・なめこは水洗いし、水気を切ります。

【作り方】

1: オクラは塩をまぶして揉み込みます。
※塩で板ずりすることでうぶ毛を取り除き、口当たりをよくします。また、色鮮やかにも仕上がります。

2: オクラを水洗いします。

3: オクラのガクと頭の部分を取り除き、1cm幅に切ります。
※オクラのヘタの下にある、角のような部分が「ガク」です。固くて口当たりが悪いので、包丁でくるりとむいておくのがおすすめです。

4: 鍋に水、だしの素を入れて沸騰させたら、なめこを入れて中火で2分ほど煮ます。

5: オクラを入れて中火で1分ほど煮ます。
※オクラは食感を楽しむため短めに煮ます。

6: 最後にみそを溶き入れたら完成です。
※みそは長時間煮込むと風味が飛んでしまうため、最後に溶き入れてください。
※合わせみそを使用しています。ご家庭にあるお好みのお味噌で問題ありません。

よくある質問

Q. 保存期間・保存方法について
A. 保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。

ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 温井ダムで夏を満喫!安芸太田町の龍姫湖でレイクイベント「LakeTime’25 – Summer Party」が開催

    旅やか広島
  2. 「夏」と言えば何色?「2025夏の疲れ解消法」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  3. 【黒パンツ】センスいい人は、こう着てる……!おすすめ夏コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  4. 「ヤバ!標的にされた(泣)」執拗な迫り・嫌がらせ→中身は「お子ちゃま」同僚

    4yuuu
  5. 参加無料【アート×謎解き】「ミュージアムで謎解きを ミュージアムラリー2025」8月6日から開催!

    イロハニアート
  6. まとめ|頑張る自分にご褒美を!名古屋のケーキ11選

    ナゴレコ
  7. 言葉の枠を超えて人と人をつなぐもの。それこそが、「ことば」──手話を言葉として生きる写真家・齋藤陽道さんと考える、コミュニケーションの「そもそも」【学びのきほん つながりのことば学 #2】

    NHK出版デジタルマガジン
  8. 何に見える?あなたの「生きづらさの原因」を導き出す【心理テスト】

    4yuuu
  9. 「同じ姓じゃないと結婚ではない?」事実婚で夫婦別姓を選んだ女性の本音【五十川有香さんインタビュー】

    saita
  10. 歩き疲れてお昼寝に行こうとする女の子→大型犬が名残惜しそうに…まさかの『人間のような行動』が42万再生「優しい」「幸せな気持ちになる」

    わんちゃんホンポ