Yahoo! JAPAN

ウェルとばたで「彩・長寿・しあわせサミット」開催 世界最高齢プログラマー・若宮正子さんが講演【北九州市戸畑区】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

ウェルとばた・大ホール (北九州市戸畑区汐井町1-6)で1月27日、「彩・長寿・しあわせサミット」が開催されます。

時間は午後1時30分から午後4時30分まで(開場は午後1時)。参加無料で、申し込みも不要。シニア世代はもちろん、世代間交流に興味がある若年層を含めて、誰でも参加できます。

人生100年時代を豊かに生きる秘訣を学ぶ

(画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市は、高齢者が健康で生涯現役を目指し、自分らしく安心して、人生100年時代を幸福に暮らすことができる「幸福長寿モデル都市」を目指しています。

「彩・長寿・しあわせサミット」は、経験と知識が豊かなシニア世代が「一歩先の価値観」で自らも輝きながら、世代を越えて地域や社会に力を与える姿を北九州市から発信し、「幸福長寿」から「彩りあるまち」の実現に近づくためのイベントです。

書家・栗原光峯さんによる「書道パフォーマンス」で開幕

当日は、書家・栗原光峯さんによる「書道パフォーマンス」から始まり、世界最高齢プログラマー・若宮正子さんによる基調講演「人生100年時代を生きる」、市内で活躍するアクティブシニアを含むパネラーと武内市長との「パネルディスカッション」、市内シニア代表者の「決意表明式」などが行われます。

また、協賛企業・団体のブース出展では「スマホセミナー」「ベジチェック」などを体験できるほか、プログラム終了後には、抽選で100人に北九州市ブランドの野菜「若松潮風Rキャベツ」「大葉春菊 うまかろーま」がプレゼントされます。

詳細は、北九州市のホームページで確認できます。

※2025年1月25日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルイーズ・ブルジョワの「巨大クモ」に込められた母への思い

    イロハニアート
  2. 囲碁で脳を活性化!――飯塚あいの囲碁療法のススメ【NHK囲碁講座】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. 【鎌倉 イベントレポ】河谷シャツPOPUP-河谷シャツの白と黒の奥に潜む物語

    湘南人
  4. 1歳の女の子と大型犬たちが『防災訓練に取り組んだ』結果…あまりにも可愛い『渋々付き合う光景』が6万再生「幸せな家族」「ほんと健気」と絶賛の声

    わんちゃんホンポ
  5. 【レンジで4分】「夏のなすはこれ一択」「もう週2で作ってる」火を使わないさっぱりカンタン絶品副菜レシピ♪

    BuzzFeed Japan
  6. “気づいたらカラカラ…”を防ぐ!「ウェットシート」を夏でも長持ちさせる3つの正しい保存法

    saita
  7. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』オカリナを魔改造…?

    ふたまん++
  8. 2025年5月24日オープン 宇治茶漬け とと兎

    京都速報
  9. オリックス来田涼斗に大ブレイクの予感…打順別データに見る1番打者の重要性

    SPAIA
  10. 「切り返しで引っ張ればクラブは自然に右回りする」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本/三觜喜一】

    ラブすぽ