Yahoo! JAPAN

春まで待てない!立川シティハーフマラソン事務局がおすすめする『春まで待てない多摩川&根川緑道周回コース』を走ってみた

いいね!立川

ポリマーオレンジはるきち@いーたちポリマーです!

立川シティハーフマラソン事務局がおすすめする『春まで待てない多摩川&根川緑道周回コース』を、春まで待てないので走ってみました!

Runtripというサイトでおすすめしてます↓

《画像:引用元:Runtrip( https://runtrip.jp/courses/tokyo/13202/16367 )》

綺麗な桜が咲いている時期に走るのはもちろん気持ちいいと思うのですが、”春まで待てない”としてコースを紹介してくれているので、実際に走ってみます!

スタート地点は柴崎体育館↓

青空が気持ちよくてランニング日和!

かと思いきや、気温は低く、風もちょっと吹いていましたが、スタートっ!

はじめは根川緑道沿いを走っていきます↓

道も舗装されていて、車道を通らなくていいようになっているので、ランニングコースとしては最適です!

このトンネルを抜けると…↓

お手洗いもあるので、いざという時も安心です!

根川緑道沿いを走り進めると…↓

ヨルシカさんの『春泥棒』のミュージックビデオでモデルになったであろう、立川公園野球場(コトブキヤスタジアム)が見えてきます。

いいね!立川

場所特定なるか!?ヨルシカさん『春泥棒』のミュージックビデオでモデルとなった根川緑道を聖地巡礼してみ…( https://iine-tachikawa.net/topics/131249/ )ヨルシカの『春泥棒』のミュージックビデオのモデルである根川緑道を聖地巡礼してみました。

そしてさらに走り進めて、1キロ地点ほどで…↓

多摩川の河川敷に抜けていけるポイントに着きます!

この分かれ道を右に進むとこんな景色が!↓

ちょうど1キロ地点で見晴らしが変わってくるので、走りながら景色を楽しめます!

ちなみに、ここから見晴らしを楽しめるのと引き換えに、風を遮るものがないので、強風にとても煽られました(笑)

そして、ここはサイクリングコースとしても人気で、ロードバイク乗りの方とたくさんすれ違いました!

ここで想定外が!↓

本当ならばここで、日野橋下をくぐるのに、ぐるーんと回るのですが、日野橋仮橋設置工事のため通行止めに…。

いいね!立川

〖工事中〗日野橋仮橋設置工事がだいぶ進んで11月1日(金)からサイクリングロードが通行止めになるみたい | …( https://iine-tachikawa.net/topics/126019/ )日野橋仮橋設置工事がだいぶ進んで、11月1日(金)からサイクリングロードが通行止めになるみたいです。

ここの通行止めは、2025年5月31日までとあるので、桜の時期もお預けですね…。

仕方なく回り道を走ります↓

回り道をすると、日野橋を横断しなくてはならないので、場合によっては信号に引っかかってしまうのは、うーんポイントですね。

はるきち@いーたちポリマーも運悪く、信号に引っかかりました。

日野橋を渡った後は、立日橋に向かって走ります↓

ここで運が良ければ、モノレールを渡る様子を見ながら走れますね!天気が良ければ富士山も見れますね!

今度は運良く、モノレールを見ながら走れました!

立日橋を渡って少し走って折り返しポイントです↓

新奥多摩街道に出るところで、折り返しです。

折り返しと言っても、ここで2.3キロくらいで、あとは柴崎体育館に戻る数百メートルです!

柴崎体育館に戻るところでいい香りが↓

根川緑道沿いで金土日のみ営業の『SOUP&CAFE なんでもない日』。

ちょうど営業日で、ほんのり優しいスープの香りがしてきました!

いいね!立川

金土日のみ営業!柴崎町の根川緑道のほとりにある『SOUP&CAFE なんでもない日』に行ってみた | いいね!立…( https://iine-tachikawa.net/tachikawagourmet/110512/ )柴崎町の根川緑道のほとりにある『SOUP & CAFE なんでもない日』に行ってみました。

まだ柴崎体育館の手前ですが、ここでゴールにして、あったかいスープを楽しむのもありですね。

今回はゴールの柴崎体育館を目指して、ゴールっ!↓

風がひんやり冷たく肌寒い日だったんですが、走り終えると少し汗を流せて、とても気持ちよかったです!

ですが、春になって桜が咲いたらもっと気持ちいんだろうなと思ったり(笑)

春まで待って、桜満開の時期に走るのもありですね!

ちなみに、Runtripのサイト内で、立川シティハーフマラソン事務局から、この他にも色々な立川のランニングコースを紹介しているので、次は別のコースにもチャレンジしてみようと思います!

Runtrip|立川シティハーフマラソン事務局おすすめの立川市ランニングコースはこちら( https://runtrip.jp/users/232865 )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. オバさん感、一切なし!大人女子のためのショートヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  2. 【ソーセージに巻くだけ♡】家族が爆食いする!超簡単おつまみ&おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 日立の移動制約者支援サービスが鉄道界で存在感発揮 相鉄が今月から採用(神奈川県)

    鉄道チャンネル
  4. すれ違うたびにモヤモヤ…“よっ友”との距離感に悩む大学生たちの声【Z世代のホンネ】#ガクラボ

    マイナビ学生の窓口
  5. イモト直筆で不評の!?「すっぴんしゃんステッカー」リニューアルへ

    TBSラジオ
  6. 【開店】24時間営業のコストコ再販店!曙町・伊勢丹立川店裏に『TOCOTOCO』ってお店がオープンするみたい

    いいね!立川
  7. 定番のチヂミ、チゲ、トッポギをはじめ、韓国の食卓に並ぶ料理がずらり!本格韓国料理が楽しめるお店|米子市

    na-na
  8. やっぱり梅が好き!梅と組み合わせるとおいしさがレベルアップする“2つの食材”とは?

    saita
  9. 夏の風物詩「備後国府まつり」が今年は6月7日開催へ 熱中症対策のため

    旅やか広島
  10. ジブリの世界に包み込まれる展覧会「ジブリの立体造型物展」が5月27日~9月23日、天王洲アイル『寺田倉庫 B&C HALL / E HALL』で開催!

    さんたつ by 散歩の達人