Yahoo! JAPAN

厚揚げの生姜焼き

macaroni

厚揚げの生姜焼き

【材料】(2人分)

厚揚げ:300g

調味料

みりん:大さじ1杯

しょうゆ:大さじ1杯

砂糖:大さじ1/2杯

しょうが(すりおろし):小さじ1杯

ごま油:大さじ1/2杯

【作り方】

1: 厚揚げは余分な油分を拭き取ります。
※余分な油を拭き取ることで臭みを抑え、味も染み込みやすくなります。

2: 厚揚げを1cm幅に切ります。

3: ボウルに【調味料】を混ぜ合わせます。
※砂糖が溶けるまでしっかり混ぜてください。

4: フライパンにごま油を引いて熱し、厚揚げを並べ入れます。
※油揚げにも油分があるため、ごま油は少なめで使用してください。

5: 焼き色がついたら裏返し、余分な油を拭き取ります。(中火5分目安)
※炒めるように焼くと崩れる可能性があるため、あまり触らず焼き色をつけてください。
※余分な油を拭き取ることで、このあとの調味料と絡みやすくなりますよ。

6: 火を弱火にし、③の【調味料】を回し入れたら中火に戻し全体に絡めます。(目安中火5分)
※フライパンが熱いと調味料が焦げやすいため、一度火加減を弱めてから調味料を加えると失敗しにくいです。

7: 器に盛り付け、フライパンに余ったたれをかけたら完成です。

コツ・ポイント

油分をしっかり拭き取ることで、生姜焼きのたれが絡みやすくなり、味が染み込みやすくなります。

調味料を加える前に一度火を弱めることで焦げを防ぎ、均一に絡めることができます。

あまり頻繁に動かさずに、片面ずつしっかり焼き色をつけるのがコツです。

料理家からのひと言メモ

玉ねぎを薄切りにして一緒に炒めるとボリュームもアップしますよ。

厚揚げを少し厚めに切り、より「肉代わり」のボリューム感を演出するアレンジもおすすめです。

味がしっかりしていて冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにぴったりです。

よくある質問

・作り置きできますか?

粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。

ライター:macaroni 料理家 はまり(料理研究家)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 川崎希「待ち時間は15分くらい」TDSで空いていたアトラクション「最近ハマってる」

    Ameba News
  2. 5月18日24時45分頃、国道24号線「寺田金尾~寺田庭井」区間が北側ルートに切り替わった瞬間を見てきた!【城陽市】

    ALCO宇治・城陽
  3. 「ダックス」や「レオナール」を展開する三共生興の2025年3月期は増収減益

    セブツー
  4. スタンプ3つで若松野菜と交換!<ワカマツハーベスト春>グルメラリーに参加してみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  5. ASUS「TUF Gaming × 初音ミク」コラボモデル、6月中旬より順次販売

    おたくま経済新聞
  6. 発電する細胞が作れるかも? <デンキウナギ>の発電器官から未分化様の細胞が見つかる

    サカナト
  7. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』脚本・櫻井武晴インタビュー①

    Febri
  8. 「リス顔」が最高に可愛い女優ランキング

    ランキングー!
  9. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』レビュー・感想|大人の渋さ×重厚サスペンス、アクションシーンも満載で最後までドキドキが止まらなかった

    アニメイトタイムズ
  10. さらにドキドキと不安の入り交じった展開に! 終盤にかけて盛り上がる『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』の見どころを山下誠一郎さん、濱野大輝さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼一さん、増田俊樹さんにインタビュー!

    アニメイトタイムズ