【卵も生クリームも使ってないのにこのおいしさ!?】「売ってるやつみたい!」「明日も食べたい」簡単かぼちゃプリンレシピ
ゼラチンを使って簡単に作る「かぼちゃプリン」のレシピをご紹介します♪プルッとした食感の中にかぼちゃの濃厚さがしっかりと残り、ほんのりと香るシナモンパウダーまで!やみつき確定のおいしさです!ぜひ、作ってみてくださいね♪
卵と生クリーム不使用のかぼちゃプリン
耐熱容器4個分
材料:
【A】砂糖 大さじ3
【A】水 大さじ3
かぼちゃ(皮なし) 150g
【B】牛乳 200ml
【B】砂糖 40g
粉ゼラチン 5g
シナモンパウダー 小さじ1/2
作り方:
① フライパンに【A】を入れて中火で熱し、カラメル色になったら耐熱容器に1/4量ずつ流し入れる。
② かぼちゃは一口大に切って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで5分加熱する。
③ 鍋に【B】を入れて弱火で温め、火を止めて粉ゼラチン(大さじ1の水でふやかす)を加えてよく溶かす。シナモンパウダーを加え、②に注ぐ。ハンドミキサーでなめらかになるまで混ぜ、①の容器に1/4量ずつ流し入れ、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固めたら、完成!
お好みでホイップクリーム、かぼちゃの種をトッピングして召し上がれ!