Yahoo! JAPAN

【徳島県美馬郡つるぎ町・道の駅貞光ゆうゆう館】シンボルタワーが目印 景色と地元料理を味わおう

愛媛こまち

【徳島県美馬郡つるぎ町・道の駅貞光ゆうゆう館】シンボルタワーが目印 景色と地元料理を味わおう

西日本第二の高峰の登山口にあたる道の駅。地上23mの展望台「シンボルタワー」があり、レストランでは半田そうめんや地元の食材を使った料理が食べられる。産直市もあり朝採れの新鮮野菜も人気。剣山の紅葉も見られる。

阿波尾鶏の鉄板焼き定食 1,738円。程よい歯ごたえと弾力、うま味とコクが自慢。

シンボルタワーからは、第一級河川の吉野川が一望できる。

釜揚げそうめん 550円。つるぎ町半田地区で作られた素麺を使用。麺が太く、喉越しがよいのが特徴。

道の駅 貞光ゆうゆう館

住所
徳島県美馬郡つるぎ町貞光字大須賀11-1
TEL
0883-62-5000
営業時間
8時30分~17時30分
定休日
第3水曜 ※レストランは水曜
座席数
55人
駐車場
72台
サービス
子ども用サービス:授乳室・おむつ台・多目的トイレあり、ペット用サービス:なし
WEB
https://yuyukan.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/sadamitsuyuyukan/

※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【初心者困惑】生まれてはじめて歌舞伎座に行くことになった…「ドレスコードは?」「食事は?」「何時間?」全部体験してきたでござる

    ロケットニュース24
  2. こ、これが福井の水ようかんなのかッ!! 他所の水ようかんと文化レベルで違う

    ロケットニュース24
  3. 赤穂市民病院の指定管理構想 事実上の2病院統合 外来・救急を集約

    赤穂民報
  4. 食品ロス削減と特産PR 赤高生が義士祭でおにぎり販売

    赤穂民報
  5. 小泉セツと出会う前にハーンが心を寄せた「もう一人の日本人女性」とは? ※ばけばけ

    草の実堂
  6. 【ガチ検証】1人前980円! 第4の極王『極王餃子の王将ラーメン』はウマいのか? 普通の王将ラーメンと食べ比べてみた

    ロケットニュース24
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート――アーカイブ

    encore
  8. 【マシンガンズ】デリカシーがない方が生きやすい

    文化放送
  9. 管理の役割不明確、止水板は人力は無理など課題列挙、国の地下駐車場検討委が中間とりまとめ

    YOUよっかいち
  10. 【インタビュー】日本一の配信者・プリンスこうや、アワード受賞の喜びを語る!「やっと形になってきたなっていうのが強い」<JAPAN LIVER FESTIVAL 2025>

    WWSチャンネル