Yahoo! JAPAN

第101回箱根駅伝にスーパールーキーは現れるか?大迫傑、田澤廉らに続く有力1年生たち

SPAIA

早稲田大時代の大迫傑,Ⓒゲッティイメージズ

歴史を彩った歴代のスーパールーキー

正月の風物詩・第101回箱根駅伝が2025年1月2、3日に開かれる。100年を超える歴史の中には、スーパールーキーと呼ばれた選手たちがいた。今大会、その歴史に名を刻むような1年生は出てくるのだろうか。

かつては「二代目・山の神」と呼ばれた東洋大・柏原竜二、東京、パリオリンピック男子マラソンに出場した早稲田大・大迫傑、2023年ブダペスト世界選手権の1万メートルに出場した駒澤大・田澤廉らが大学1年生の時から箱根で好走し、飛躍への足掛かりをつかんだ。

2000年以降の主なスーパールーキーの箱根駅伝成績は以下の通りとなっている。

青学大は昨年の高校日本選手ランキング1位・折田壮太、2位・飯田翔大に期待

高校時代のタイムで言えば、青学大の折田壮太(兵庫・須磨学園高)がこの世代ではトップになる。

高校3年時の5000メートルの記録は13分28秒78で、2023年の高校日本選手ランキング1位で高校歴代2位。鳴り物入りで王者・青学大に入学した。3大駅伝デビューとなった11月の全日本大学駅伝では、3区(11.9キロ)で区間5位とまずまずの成績を見せた。

青学大にはもう1人、期待のルーキーがいる。23年の5000メートル高校日本選手ランキング2位で高校歴代5位となる13分34秒20を持つ飯田翔大(鹿児島・出水中央高)だ。飯田はまだ3大駅伝デビューを果たしていないが、折田とともにそのスピードは魅力だ。

一方で、ほかのルーキーにも言えることだが、箱根の区間距離は20キロ以上で1年生が対応するのはそう簡単ではない。ましてや青学大は選手層が厚く、折田や飯田が箱根デビューを飾れるかは不透明だ。

ハーフマラソンで結果を出した駒大・谷中晴

今年の3大駅伝は出雲、全日本とも2位に終わった駒大のルーキーで注目されるのが桑田駿介(岡山・倉敷高)だ。

5月の関東インカレ2部の5000メートルで5位入賞。10月の出雲駅伝で3大駅伝デビューを果たし、1区(8.0キロ)で区間6位と健闘したが、全日本では2区(11.1キロ)で区間17位に終わり、距離への不安をのぞかせた。

一方、駒大のルーキーで距離への対応を見せているのが谷中晴(福島・帝京安積高)だ。11月の上尾ハーフマラソンで1時間2分5秒で4位に入った。箱根に向けて、面白い存在になっている。3大駅伝デビューとなった全日本では4区(11.8キロ)で区間3位。箱根のメンバー入り候補になるだろう。

早大では5000メートル高校歴代6位の山口竣平(長野・佐久長聖高)が注目だ。出雲では3区(8.5キロ)で区間11位だったが、全日本の5区(12.4キロ)では区間3位と健闘した。

2024年度の学生駅伝3冠を狙う国学院大では、浅野結太(茨城・鹿島学園高)が5000メートルのタイムではチーム内でも屈指の13分47秒17を持つ。

先述の通り、ルーキーは箱根の距離への対応が難しい。しかし、過去にスーパールーキーと呼ばれた選手たちは、その壁を乗り越えて人々の記憶に残った。今大会、新たなスーパールーキーの誕生を期待したい。

【関連記事】
・全日本大学駅伝で国学院大が初優勝できた要因、青山学院大の独走阻んだ「つなぎの走り」
・全日本大学駅伝で敗れた駒澤大と青山学院大が得た収穫、国学院大との三つ巴で箱根の決戦へ
・箱根駅伝優勝回数ランキング 最多は中央大、100回大会は青山学院大が7度目V

記事:鰐淵恭市

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 初めて家の中を歩き回った大型犬の赤ちゃん→洗濯機に興味津々で…可愛すぎる探検が100万再生「たまらん」「愛おしい後ろ姿」と悶絶の声

    わんちゃんホンポ
  2. 新長田駅から1時間半で登頂!標高328mの高取山頂『高取神社』から望む神戸の大パノラマ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. MBS毎日放送の三ツ廣政輝アナウンサーが大阪・関西万博の会場からレポート!

    TBSラジオ
  4. 【義姉、子ども置き去り…?】日曜の朝、玄関前には甥と姪「…ママは?」#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  5. 負担軽減へ 航空業界で広がり始めるスニーカー着用解禁

    TBSラジオ
  6. 就学先、このままで大丈夫?転籍・転校の悩み、手続きの流れや専門家QA【発達ナビアンケート結果も】

    LITALICO発達ナビ
  7. 【5月6日プロ野球公示】中日・大島洋平、日本ハム今川優馬、オリックス山田修義ら登録、中日・細川成也、ロッテ中村奨吾、ポランコら抹消

    SPAIA
  8. 気を付けて!山火事防止へ呼びかけ 釜石市婦人消防連絡協、道の駅などで広報活動

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  9. 隠し味はバター!韓国料理研究家が本気で作る「キムチチャーハン」レシピ

    TBSラジオ
  10. 【家で作ったとは思えない…ホイコーローが町中華クオリティに!?】「これはプロの味」「想像以上にうますぎた」

    BuzzFeed Japan