ももクロ 佐々木彩夏、海外ビッグネームらと並んでハードロックカフェ横浜店で衣装を展示!「本当に夢みたいだなと思います」
ももいろクローバーZの佐々木彩夏が実際にコンサートで着用した衣装が、アメリカンレストラン『ハードロックカフェ』横浜店の“メモラビリア”(店内壁面を飾るミュージシャンの衣装やギターなどのコレクション)に仲間入り。展示開始となる本日5月16日(金)にハードロックカフェ横浜店にて除幕式が行なわれた。
普段から熱烈なハードロックカフェファンとして知られる佐々木彩夏。これまでソロコン開催の際には同店とコラボグッズを製作したり、ソロコンサート後にサプライズで店舗に駆けつけるなど親睦を深めてきた。
今回の衣装展示を記念して、ハードロックカフェと佐々木彩夏のコラボレーションスペシャルメニュー(フード2種、カクテル2種)が、5月17 日(土)から 6月30日(月)までの期間、横浜店限定で販売されることも決定。除幕式にさきがけてコラボメニューの試食会が行なわれた。
「コブサラダ with ラブリーあーりんドレッシング」
価格:¥2,680
佐々木彩夏が愛してやまないハードロックカフェ一推しメニューの1つ「コブサラダ」。通常、グリルチキンが乗ったコブサラダを佐々木彩夏が大好きな唐揚げ(フライドチキン)にチェンジしたボリューム満点の一皿。ストロベリーとハーブの香りが広がる特製ストロベリーヴィネグレットドレッシングによって、さっぱりとした味付けに。お皿を彩る「うさぁーりんピック」(佐々木彩夏オリジナルキャクター)もキュートなものに。
「ラブリーあーりんサンデー」
価格:¥1,580
佐々木彩夏が大好きなイチゴと、ハードロックカフェの定番デザート「ホームメイドブラウニー」がスペシャルコラボ。甘酸っぱいストロベリーと濃厚チョコレートは、まるで佐々木彩夏とプニノフ(佐々木彩夏のファンの総称)のような組み合わせ。6月14日(土)に開催される10回目のソロコンサート<AYAKA NATION 2025 VIP ROOM A+ ~the Voyage~>のロゴフラッグピック(ホワイト)はお土産として持ち帰りたいものに。
「ラブリーあーりんピンクレモネード」(ノンアルコール/コラボオリジナルコースター付き)
価格:¥1,380
ハードロックカフェオリジナルレモネードに、甘酸っぱいクランベリーを加え、佐々木彩夏の担当カラーである鮮やかなピンクに仕上がった一杯。オリジナルコースターが、4種の中からランダムで1枚付く。こちらの「AYAKA NATION 2025 VIP ROOM A+ ~the Voyage~」のロゴフラッグピックはブラック。
「ラブリーあーりんピンクカクテル」(アルコール/コラボオリジナルコースター付き)
価格:¥1,980
ピンクレモネードにウォッカを加え、シェイクで仕上げた大人なカクテル。こちらにも「AYAKA NATION 2025 VIP ROOM A+ ~the Voyage~」のロゴフラッグピック(ブラック)とランダムコースターが付いてくる。
コラボメニューの試食が終わると、佐々木彩夏がピンクの清楚なワンピースで登場、除幕式がスタート。
“3、2、1、ハードロック!”の掛け声で、佐々木彩夏が黒い布を取り去ると現れたのは2016年、横浜アリーナで行なわれた初めてのソロコンサートで着用した水玉のミニドレス。現在ハードロックが所有しているメモラビリアは、88,000点以上。ビートルズやマイケル・ジャクソンの衣装、エリック・クラプトンのギターなどのお宝満載のメモラビリアに、自分の衣装が仲間入りすること“誰もが知っているアーティストのみなさんのご衣装だったり、ギターだったりが展示されている中で、私の衣装もこんな大きく展示していただいて、ドキドキそわそわしちゃうんですけれども、私もプライベートでもよく来ている横浜店さんに自分の衣装をこうやって飾っていただけるのは本当に夢みたいだなと思います。どの衣装を展示してもらうかすごく悩んだんですけど、私の中でも特に思い入れの強い、私が20歳の時に初めて横浜アリーナでソロコンサートをやらせていただいた時のオープニングの衣装を選ばせていただきました”と感無量の様子。
今回のコラボレーションメニューについて聞かれると“このコブサラダは、私がいつもハードロックカフェに来ると絶対頼むメニューでもりもり食べるとお腹がいっぱいになるサラダ。でも、私はちょっとトマトが苦手で……今回のメニューにはトマトじゃなくてフライドチキンを入れてもらいました(笑)。トマト好きのみなさんはちょっと物足りないかもしれないんですけれども、今回あーりんコラボということで許していただけたらなと思います”。
今回の限定メニューについても“自分でも絶対に来て食べたいです!”と語った。