独逸学園で恒例フリマ 4月12日
茅ヶ崎南の東京横浜独逸学園で4月12日(土)、毎年恒例の「ドイツフリーマーケット」が開催される。午前11時から午後3時。当日は、生徒や保護者が家から持ち寄った玩具や本、洋服などが販売される。
またドイツ料理の模擬店も出店するが、毎年人気のケーキは、食品衛生上の理由で今年は販売されない。なお駐車場がないため、来校は公共交通機関を利用のこと。
茅ヶ崎南の東京横浜独逸学園で4月12日(土)、毎年恒例の「ドイツフリーマーケット」が開催される。午前11時から午後3時。当日は、生徒や保護者が家から持ち寄った玩具や本、洋服などが販売される。
またドイツ料理の模擬店も出店するが、毎年人気のケーキは、食品衛生上の理由で今年は販売されない。なお駐車場がないため、来校は公共交通機関を利用のこと。
新着記事
【リアル給与明細】35歳、建設業。生活がギリギリ……。老後資金を貯められません【FPが解説】
【スニーカー】こう合わせると、センスいい……!今っぽい初夏コーデ5選
「はぁ!?本部の命令は無視かよ(疲)」自分勝手の超理論を押し付ける老害上司にブチギレ!
名駅|名駅直結のバンコク料理店でハーブを堪能!タイ料理ランチ
バラ咲く隠れ家カフェでピザ時間 岩国市「Pizza & cafe ばらの木」
ソフトバンク有原航平が不調の原因は?二軍落ちの最多勝右腕をデータ分析
「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展最新情報!5月29日(木)から
南部公民館 チョークアート体験教室 6月18日 午前10時から
戦後80年 戦禍の記憶【3】 中原区在住 吉田 恵美子さん(86) 6歳で感じた「死」の恐怖 「今でもサツマイモが嫌い」
小田原文化芸術協会 活動にひと区切り 市長に休会を報告