Yahoo! JAPAN

「絶妙に気持ち悪い」「めっちゃゾワゾワする」 池袋の〝ギリギリすぎる注意喚起〟に5.8万人怖気立つ

Jタウンネット

画像提供;爆発電波2(@expsy_2)さん

突然だが、1枚の画像をご覧いただきたい。


【関連画像】謎の文字の「正体」を知る


画像提供;爆発電波2(@expsy_2)さん

こちらはXユーザーの爆発電波2(@expsy_2)さんが2025年7月21日に投稿したものだ。

白い背景に、たくさんの赤い何かがくっついているらしい。赤い何かからは、ギザギザした影が伸びている。

これは一体何か? 実はある看板に書かれた「字」である。

漢字で1文字。さて、どの字かわかるだろうか?

答えは、少し遠くから看板を見ると、判明する。

正解は...

爆発電波2さんが「ギリ読める赤文字」という呟きと共に20日に投稿していた看板全体を捉えた写真からは、

前方自転車横断あり 左右に注意!

という文字が記されていることが、ギリギリ分かる。

劣化し、剥げ、短い棒の集合体のようになってしまっている赤字の「自転車」「注意」部分。1文字1文字に近づくと分からないまるで暗号のようなビジュアルだが、全体を見るとなぜか読むことができる。不思議な現象だ......。

取材に応じた投稿者・爆発電波2さんによると、この看板は池袋で発見したもの。「自然にこうなっててびっくりしました」と振り返る。

あまりにも絶妙な赤い文字の剥げ具合を思わずフォロワーに見せたくなり、投稿したそう。

時間の経過と日差しや風雨によって生まれたこの偶然は、まさに自然が作り出したナゾトキのようだ。

ギリギリ読めるけれど、近づくと読めなくなる文字にXユーザーからは5万8000件を超えるいいねのほか、

「これ一文字ずつだと読めなくて熟語だから脳が補間してくれて読めるようになってますね。興味深い!」 「周りに文字がないだけでこの形がなんなのか想像できなくなる人間の認知機能面白いです」 「なんかこの文字やだ 絶妙に気持ち悪くてゾワっとする」 「めっちゃゾワゾワするの私だけ?」 「エビが並んでいるのかと思ったわ」

といった声が寄せられている。

注意喚起のはずが、逆に注意を奪ってしまいそうなこの看板。人間の脳の補完能力を改めて実感させてくれる一枚だ。(ライター:Met)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アニメ『薬屋のひとりごと』が驚異の全部門1位を記録! 「アベマアニメ2025年上半期再生数ランキング」が発表

    PASH! PLUS
  2. 『平谷湖フィッシングスポット』のエリアトラウト釣行で3桁釣果&大物連発【長野】

    TSURINEWS
  3. ペダルを正しく使って弾けていますか? ~ピアニスト本田聖嗣さん直伝「3マス流 本田メソッド」

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 「生まれつき」はどう英語に訳す? 【北村一真 月曜日の「英借文」】#10

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 年度ごとの「名著」ベストセラーは?<2011~2013編>【NHK100分de名著キャンペーン】

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 大阪・関西万博閉幕後の万博跡地プラン。夢洲の万博跡地はどのように生まれ変わるのか

    LIFULL HOME'S PRESS
  7. 撮影における方法論は、一切の私的感情を排して、即物的な記録に徹すること。

    NHK出版デジタルマガジン
  8. 患者やスタッフに大人気の「病院猫」、誘拐されるも無事帰還!地元メディアやSNSも事件解決に協力 豪

    ねこちゃんホンポ
  9. 大嫌いな『動物病院に連れていかれた猫』が…まさかの行動が可愛すぎると12万いいねの大反響「全身でww」「めっちゃふてくされてるw」

    ねこちゃんホンポ
  10. DEZERT、“その先”への想いを込めた楽曲「真宵のメロディー」のミュージックビデオをプレミア公開へ

    SPICE