Yahoo! JAPAN

なぜ日本で戦うのか。王者ロニー、後悔なき激闘の軌跡

TBSラジオ

カーマニアの安東弘樹が、これまた車が大好きな方をお迎えしてお送りする30分。
今週はイタリア出身のレーシングドライバーロニー・クインタレッリさん登場。
昨シーズンでSUPER GTでの活動を終えたロニー選手にモータースポーツの魅力を伺いました。

ロニー・クインタレッリ選手

イタリア出身のレーシング・ドライバー。
10歳でカートレースデビューを果たし、1999年、ヨーロッパカート選手権での125ccクラスチャンピオンをキッカケに本格的にレーシングドライバーとして活動を始めます。
ここ日本での本格的な活躍は2005年から。
国内最高峰のモータースポーツ「SUPER GT」に参戦。
GT500クラスで経験を重ね、2013年にニスモに移籍。
以降23号車の顔として数々の戦績を残しました。
そして昨シーズンでスーパーGTでの活動を終えました。

モータースポーツとの出会い

モータースポーツが盛んなイタリア出身のロニーさん。
当然、父親も大のモータースポーツファンでした。
さらにロニーさんの幼少期は80年代。
セナ・プロストなどによって彩られた世界的F1ブームのど真ん中を過ごした少年時代です。
やがて生でF1レースを観戦する機会を得たロニーさん。
その迫力に圧倒され、本格的にレーシングドライバーの道を夢見るようになりました。

一方で9歳の頃に出会ったのがカート。
父親と二人三脚でカートの経験を積み、やがてレースでも勝てるようになったロニーさん。
そしてデビュー9年目の19歳の時にヨーロッパカーと選手権で念願の125ccクラス優勝
しかし…レーシングカートで世界一まで後一歩及ばず…
この「届かなかった一歩」で、夢だったF1ドライバーの扉が開くことはなかったと振り返ります。

日本での活躍

ロニーさんが日本に来日したのは2002年。
当時、日本のINGINGのチーム監督を務めていたラファネルからのオファーを受けて来日しました。
そこで全日本F3選手権での活躍によりSUPER GTに参戦の「TOYOTA TEAM SARD」からのオファーを経て、GT500クラスでデビューを果たします。

日本に来日してから既にテレビでSUPER GTの迫力、そして観客の熱狂を目にしていたロニーさんはこのフィールドでの活躍を誓い、来日3年目の2005年にプロとしての契約を果たし、やがて日産に移籍。
さらにNISMOのエースドライバーとなり、5年で4回の年間チャンピオンという偉業を果たしました。

来日当初はF1への憧れを捨てきれなかったロニーさん。
しかしやがてSUPER GTにのめり込み、今では日本に来て本当に良かった、自分のキャリアに全く後悔はないと述べているのが印象的でした。


来週も引き続きレーシングドライバーのロニー・クインタレッリさん登場!

来週も引き続き、レーシングドライバーのロニー・クインタレッリさん。
プライベートカーライフについても伺います!

(TBSラジオ『GARAGE HERO’s~愛車のこだわり~』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「可愛すぎて胸が苦しい」寝ぼけながらトコトコと歩いてきた子猫→予想外の行動に悶絶する人が続出「涙が出る」「抱きしめたい」と81万再生

    ねこちゃんホンポ
  2. 【夏休み】京都愛強め♡大倉士門が大親友の内藤秀一郎と天橋立ビューランドを満喫! 日本三景「天橋立」の絶景に大興奮♪

    きょうとくらす
  3. 自然の力に包まれる、西宮の絶景『Nü café(ヌーカフェ)』で癒しのひととき 西宮市

    Kiss PRESS
  4. 『たぶんポップコーンの夢見てる』寝ているネコの鼻が、同居ネコの肉球にくっついて…思わず癒される『尊い光景』が41万表示「香ばしい…」

    ねこちゃんホンポ
  5. 戦火のウクライナで指揮をふる日本人 吉田裕史さん

    TBSラジオ
  6. サンフレッチェ広島×ポケモンセンターヒロシマの初コラボグッズが登場!

    旅やか広島
  7. 俺の周りはみんなそうだったんだよ 465回目のターン!

    TBSラジオ
  8. <意地悪なのに人気者?>一見ワルい子どもなのに一緒にいる友だちが多い……なんで?

    ママスタセレクト
  9. 簡単 手作り米粉アイスの作り方

    TBSラジオ
  10. 石川真佑&黒後愛オリジナルカードの特典付き! 間もなく販売終了「バレーボール女子日本代表2025」トレーディングカード

    SPICE